折りたたみ傘

この間、ビル風で折り畳み傘の骨を折ってしまった。この傘は息子からの何年か前のプレゼント、バーバリーなので愛用していた。リペアショップに持っていったら折りたたみ傘の修理はしないと断られてしまった。傘の修理キットをアマゾンで探して自分で修理することにした。思っていた以上に不器用で1時間ほどかかってしまっが、まあなんとか完了。見栄えはイマイチだけど機能的にはこれでOK。しばらく使えそうだ。

f:id:tsaito758:20190717142858j:plain

愛用の折りたたみ傘と修理キット

f:id:tsaito758:20190717195904j:plain

修理完了

 

梅雨の晴れ間

午後から少し明るくなってきたが、夕方からまた雨との天気予報だった。2週間ぶりに平和公園里山を歩いてきた。多湿のせいで緑がぐっと濃くなっていた。植生なかでも雑草は元気だ。草地は草ぼうぼうとなっていた。シロハラがお出迎え、草薮から出てきた。ヘクソカズラアメリカホドイモに再会。名前に似ず可愛らしい。アフリカハマユウノカンゾウも。ムクゲ、フヨウが咲きだして夏らしくなってきた。カンカン照りもかなわないけれど、こうジトジトした梅雨もいい加減勘弁してほしい。気持ちまで黴が生えそう。台風も発生して愚図ついた天気はまだまだ続くらしい。

f:id:tsaito758:20190716141443j:plain

シロハラ

f:id:tsaito758:20190716141739j:plain

ヘクソカヅラ

f:id:tsaito758:20190716142130j:plain

アメリカホドイモ

f:id:tsaito758:20190716143821j:plain

アフリカハマユウ

f:id:tsaito758:20190716144210j:plain

ノカンゾウ

f:id:tsaito758:20190716143909j:plain

ムクゲ

f:id:tsaito758:20190716143924j:plain

ムクゲ

f:id:tsaito758:20190716142955j:plain

青々とした稲田

f:id:tsaito758:20190716142357j:plain

ウスノキ

 

咽のつかえは取れたけど

今年の梅雨は梅雨らしい梅雨で、昨日も今日も雨模様。降りそうで降らない。気分的にさっぱりしないうえ、昨日は電子書籍の問題で躓いていた。ひとつ解決しないと次に切り替えがきかないというやっかいな性格で一日停滞、ブログもFBもお休み。CalibreというDRM解除ソフトがハングアップ(変換ジョブが作業中に止まってしまう)。悪戦苦闘した。別のソフトを試行してもそれはそれで頓挫。

今朝、DeDRMというプラグインを再インストールしてみた。なかば放り出した形で歯科の検診に出かけたのだが、帰ってきたらジョブは無事に作業完了していた。咽のつかえは取れたけど、狐につままれたような気分だ。このように時間勝負の試行錯誤(下手な鉄砲も数射ちゃあたる)だから、どこがどうして解決したのかさっぱりわからない。だから進歩した訳ではない。ともかく一件落着。

f:id:tsaito758:20190716162108j:plain

SONY Reader

 

その後のアーティチョーク

4日目のアーティチョーク、頭の毛がだいぶ少なくなりガクと思われる部分が反り返ってきた。髪の毛がポヨポヨとなってきたところは何とも気の毒な感じがする。

f:id:tsaito758:20190714142106j:plain

4日目のアーティチョーク

 

情報整理術

僕にとって情報整理術は趣味みたいなもの。ITとかAIが伸展し情報整理術も様変わりしている。情報整理術の情報収集をしてみる。ポイントはスマホと音声入力にあるようだ。画像認識の精度が上がってきて画像による情報収集&検索ができるなった。情報ツールとかノウハウに関心がいって、肝心の情報の中身が疎かになってはいないかと自省している。まあ趣味だからいいっか。

・知的生活の設計 堀 正岳著 KADOKAWA

Macの便利ワザ 333 河本 /小原裕太著 standards

・超AI整理法 野口悠紀雄著 KADOKAWA

f:id:tsaito758:20190714132325j:plain

情報整理術

 

休養日

今日も梅雨空、曇ったままで時々パラつく。こんな日は休養日。いちにちウトウト、ときどき読みさしの本を読むのだがすぐに居眠り。外に出たのはハガキを投函に出た時だけ。道々 目にした藪枯らしは雑草らしく逞しかったし、キュウリ、イソトマも元気だ。湿気が元気の素なのだろう。僕の方は なんとも鬱陶しい一日だった。

f:id:tsaito758:20190713134031j:plain

藪枯らし

f:id:tsaito758:20190713134123j:plain

きゅうりの花

f:id:tsaito758:20190713133947j:plain

道端のイソトマ

 

写真展

Kindle本のDRM解除とSony Reader (電子書籍端末)へのデータ移行で難渋している。「がんばらない あきらめない」の精神で挑戦を続けているのだが・・・・。昨日はブログもFB もサボってしまった。

今日は元気をだそうと伏見にお昼を食べにでた。久しぶりにカウンターで揚げたての天麩羅に舌鼓。帰り道、栄市民ギャラリーに写真展を見によった。案内状をいただいた横田晃伊知写真展。カラフルでエネルギッシュな作品に圧倒された。写真なのか絵画なのか? 作者と話すことができていろいろ思いを込めた作品であることを知った。PhotoShopほか画像処理に凝りに凝った作品群は刺激的だった。

f:id:tsaito758:20190712203035j:plain

横田晃伊知写真展 残像

ネタ不足なので埋め草として手帳スケッチ(吉田さんのパクリ)を添付。

f:id:tsaito758:20190712210756j:plain

手帳の落書き

 

 


 

アーティチョーク

アーティチョークは仏像の頭みたい形の変な野菜だ。大きなアザミのような花を咲かせるとは知らなかった。奥さんが鉢ものを見つけてきた。描いてみようと思いたったけれど、若冲のように綿密にはいかない。あの執着心はどこから来るのだろう。興味の持ち方だろうと思う。好奇心を忘れないようにしたい。

f:id:tsaito758:20190710163553j:plain

アーティチョーク

 

梅雨の花たち

蒸し暑いと疲れる。最近は移動するだけで疲れるうえ、東京は情報量が多くてそれだけ余分に草臥れてしまう。もう3日目だというのに疲れが抜けない。昨日は高岳の病院での検診のあと栄のセントラル画材まで足を伸ばした。30%オフのキャンペーンにつられて。スケッチカードと水彩筆(携帯用)をゲットしてきた。テレビ塔が緑の中にあって名古屋らしい(東京スカイツリーに比べてローカルな感じがいい)。街路樹のサルスベリが咲き始めた。百日紅だけに秋まで咲き続ける。この花をみると夏を実感する。帰り道で見かけたのは、ハマボウ、ハリマツリ。わが家の庭ではノウゼンカヅラがまだ咲き誇っていた。朝顔が初お目見え。へとへとの我が身をよそに梅雨の花たちは元気だ。

f:id:tsaito758:20190709105808j:plain

名古屋のテレビ塔 電波塔としての役割はおわった

f:id:tsaito758:20190709102216j:plain

サルスベリが咲きはじめた

f:id:tsaito758:20190709085103j:plain

ハマボウ 黄色いムクゲかと思っていた

f:id:tsaito758:20190709085123j:plain

ハリマツリ A

f:id:tsaito758:20190709085131j:plain

ハリマツリ B

f:id:tsaito758:20190710101119j:plain

わが家のノウゼンカヅラ

f:id:tsaito758:20190710101059j:plain

朝顔が咲いた

 

トロンボーンかぼちゃ

天王洲アイルのイベントホールで見たトロンボーンかぼちゃ、イタリアの伝統野菜だそうだ。トロンボーン ズッキーニともトロンボーンチーノとも言う。味はズッキーニとかぼちゃの中間で、若いころはズッキーニに近く、時間が経つとかぼちゃのようになるそうだ。福岡県大刀洗町久留米市の隣)からの出品。初めてみたので印象深かった。

f:id:tsaito758:20190709141822j:plain

天王洲ファーマーズマーケット

f:id:tsaito758:20190707133644j:plain

トロンボーンかぼちゃ

f:id:tsaito758:20190709141105j:plain

トロンボーンかぼちゃ