2017-08-20から1日間の記事一覧

木曽川鵜飼い

夏休みの終わりに家族で犬山の木曽川鵜飼い見物に出かけた。夕暮れに犬山城のシルエットが影絵のように美しい。この間の落雷で片側のシャチホコが失われている。これまで2回も大水やらなんやらで中止の憂き目に遭っていて、懸案の鵜飼い見物。陽がすっかり…

京都鉄道博物館

残った時間を京都鉄道博物館で過ごした。昔梅小路の転車台(機関車の方向転換する装置 ターンテーブル)のあったところ。立派な鉄道博物館が整備されて実物が展示されている。本館には53両の機関車・客車、扇型の車庫(転車台跡地)にSLが20両あり世界的…

枳殻邸

タクシーの運転手に渉成園(しょうせいえん)と言っても通じなかった。枳殻邸(きこくてい)と言ってわかってもらえた。東本願寺の飛地境内の庭園、江戸時代初期の造営。喧騒の洛中にあって広い緑のお庭と大きな池。西門を入ると高石垣、アブストラクトな石…

ちもと

ランチは四条にもどって「菜席 ちもと」のカウンター席で京料理を味わってきた。ちまちまと一口サイズの料理を鉢に盛り合わせた点心(16品目)と玉子宝楽。玉子宝楽はスフレ料理でモンサンミッシェルのふわふわ玉子オムレツを思い出させた。 点心 点心のメニ…

修学院離宮

2日目のメインは修学院離宮。最近はネットで宮内庁に申し込むと抽選で参観が許されるようになった(比較的簡単)。参観者は40名ほど、ガイドは京都御所から来たという中年の男性で物腰柔らかで貴人の付け人のよう。御幸門といっても質素な柿葺の屋根に透し彫り…