2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Cyclamen & Crocus

Cyclamen の鉢に Crocus を忍び込ませたらしい。赤と黄の取り合わせに意外性がある。春は一段と深まってきた。 Cyclamen & Crocus

春だ 春だ

平和公園の墓地にある駐車場には大きな梅がある。この暖かさに咲きほこっているだろうと観にでかけた。もう峠を越えた感じがしたが見応えがあった。梅にウグイスならぬ梅にジョウビタキ。引き続き東エリアの雑木林を歩くと シロハラが枯れ葉をつつく姿があっ…

Christmas rose

玄関先の植込みの Christmas rose は白一色 (絵心をさそわない)だが、パティオのはカラードでおもしろい。でも描いてみたら妙なものになってしまった。茶色系とグリーンのコンビネーションが描ききれない。 Christmas rose

わが家の椿

手の込んだ紅獅子は見応えがあるけれど、わが家の庭の椿も素朴でいい。ひと枝ふた枝を小さな花瓶に刺してある。今日の 1枚として描いてみた。稚拙・素朴をよしとしたい。ご容赦願います。 わが家の椿

スタバの植栽

かかりつけ医の検診を受ける日はスタバの前を通る。気の重さを吹き払うために植栽を眺める。ミモザが咲いて春らしくなってきた。正面のオリーブの前にハシブトガラスがわがもの顔で鎮座(かわいげがないなあ)。イチゴノキの花は果実の鮮やかさにくらべて地…

尉鶲 (ジョウビタキ)

尉は老人の能面のことだそうで ジョウビタキの雄の銀色の頭を老人の白髪に見立てたことが名前の由来。雌雄の差が大きい。雌の方がかわいい。雄はちょっと奇異な感じがする。わが白髪もジョウビタキとなりつつあるか? ジョウビタキ

水ぬるむ牧野ヶ池

4月中旬を思わせる暖かさ、もうネックウォーマーも手袋もいらなくなった。牧野ヶ池のカモたちの多くは帰ってしまい 残留組がわずかに漂っている。例年になくカモの飛来は少なかったが、北帰行も早いようだ。雑木林の方も野鳥の姿がなく寂しいバードウォッチ…

開店休業

本日 花粉症にて開店休業です。昼間は倦怠感があって休養してました。夕刻になって少し元気がでてきたので筆をっとてみましたが、集中しません。まあ そんな日もあるさ。 Cyclamen

身の回り 3点セット

身の回り 3点セット TV用老眼鏡 iPod (podcast用) Apple watch 。どれも欠かせない必需品です。 身の回り 3点セット

春来るらし 猫ヶ洞池にも

4月上旬を思わせる暖かさ。花粉症に悩まされる ー 目が痒くて鼻がグショグショ。コロナ対策ではなく花粉症対策にマスクが欠かせない。季節はサザンカからツバキに移った。サンシュユも今が見ごろ。ヒヨドリを見るとヒヨかと馬鹿にしていたが、今ではヒヨドリ…

マンサク

マンサクの名の由来は 「まんず咲く」とインプットされている。この花は 1月上旬に咲きはじめるのだが、本番は今時分。森林公園で目にしたのは花びらが大きく長いものだった。その隣にアカバナマンサクというのがあってこちらの方が趣があっていい。この細い…

啓蟄

今日は啓蟄 土中に冬籠していた虫どもが這い出してくる頃。穏やかな暖かい春の日となった。午前中にも 14.5℃までも気温が上昇。平和公園 里山もすっかり春らしくなった。ネコヤナギ、梅、ボケ、ユキヤナギ、ヤブツバキ・・・・。野鳥の姿は少なく シジュウカ…

金刀比羅神社

中区泉のビルの谷間に金毘羅神社があった(CENTRAL画材の目の前)。小さいなりに鳥居、本殿、狛犬、神馬、幟など一式揃っている。金毘羅さんといえば海の神、船の神と思っていたから なぜこんなところにあるのか? 農業守護、商売繁盛もご利益の中にあるよう…

猫ヶ洞池まわりをちょっとだけ歩く

気温はほどほどに上がって寒くはないがどんよりしていて今にも降り出しそう。運動不足解消のため 猫ヶ洞池まわりをちょっとだけ歩くことにした。サトザクラは咲きはじめた。ソメイヨシノは 3月15日開花の予想だ。猫ヶ洞池は閑散としていたが、ダイサギ、マガ…

PEANUTS に出会う

昨日 セントラルパークをぶらぶらしていたらスヌーピーとチャーリー・ブラウンに出会った。ちょっと前にNHKドキュメンタリー番組でチャーリー・M・シュルツのことを観たばかりだったので おっと思って立ち止まった。1950年から2000年の50年にわたって US の…

セントラル画材に買い物

久しぶりにセントラル画材(東区泉1)に出かけた。使っているパレットを持っていって絵具を補充するつもりだったが、たくさんの絵具の前に立つと迷いがでる。色サンプルではどんな色になるかはっきりわからない。結局えいやっと決めるしかなかった。ホリゾン…

愉快なキンクロ

昨日 森林公園の岩本池でキンクロを見かけた。おどけた表情が愉快。よく潜る。キンクロは黄色 (金色) の目と真っ黒な身体からくるが、ハジロは羽白からくる。Tufted duck (英語名)はふさ状の飾り (冠羽) のあるアヒルのこと。イタリアのサッカー選手に後頭部…

Crocus

わが家の Crocus は庭の北側にある鉢に咲いている。朝のわずかな時間だけ朝日を浴びる。2/20 の「今日の 1枚」に描いたけれど 今も元気に咲いている。朝 新聞を取りにいく頃は花びらを閉じているが、散歩に出る頃 (9時〜10時頃)にはお目覚め。 Clocus

森林公園に春を探す

森林公園 (尾張旭) は名古屋より北に位置するのと尾張平野の風に晒されるせいか寒い。もう手袋やマフラーはいらないが木陰は寒さが身に浸む。森林公園北口の雑木林でジョウビタキ (♀) に出会った。目がかわいい。岩本池にはキンクロハジロ、ミコアイサ (♀)、…

侘助と橙

今日の 1枚を途切らせてはいけないとストックを持つことがあるが、趣旨から言ってちょっとおかしい。と言うわけでストックを吐き出すことにした。侘助がそれ。母と祖母の思い出につながる。ふたりで池上本門寺の植木市に出かけて馬込の庭に苗を植えた。今は…

アオサギ

どこを見ているのか? 松の木から遠くを眺めているアオサギ。池で hunting しているときの鋭さがない。とぼけた表情が面白い。 松の上のアオサギ

久しぶりの東山植物園

夜中の雨は上がって快晴になるとの天気予報。久しぶりに植物園にでかけてみることにした。冬から春への変わり目、早春というには少し早すぎる気がするが、今時分の花をみておきたい。風が少し冷たく、冬に逆もどりした感じ。さすが植物園、手に余るほどの花…

今日から 3月

今日から 3月。2月は短かった。ここ数日 急に暖かくなって身体がついていかない。今日もメリハリなくぼんやり過ごしてしまった。最新刊のビジネス書を読んで過ごしたけれど大して頭に残らない。ダイバーシティ (多様性) のなさが根源的な理由だという。それ…

Cyclamen の不思議

キッチンの窓辺を飾る Cyclamen を観ていたら不思議なことに気づいた。蕾は下向きなのに 開花すると上下が逆になっている。花びらが上で茎との接続部が下になっている。蕾から花に変わると重心位置が変わるためだろう。 Cyclamen