2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

平和公園の里山

3時すぎになって運動不足解消のため平和公園 里山を歩いてきた。いつものコースで変わり映えしないけれど、初秋の顔をのぞかせた。高い木の頂上に鳥の姿、すわモズかと思ったけれどヒヨドリだった。ウメモドキにカメムシ、ちょっと面白い取り合わせだった。…

UNIQLO  JEANS

消費税up前の駆け込みでジーンズを2本購入。先日のカイハラ・デニムのレポート(カンブリア宮殿)を見て共感するところがあったから。カイハラは広島県福山の生地メーカーでリーヴァイスやエドゥインが採用する世界的ブランド。ユニクロもここの生地を使っ…

瓶を描く

今日の1枚としてキッチンにあった瓶を描いてみた。オリーブオイルとソルト。いわくめいた話は何もなく、ただただトレーニング。こういった日常品にもデザイナーの痕跡を感じる。 オリーブオイルとソルトの瓶

久しぶりの牧野ヶ池

牧野ヶ池は3月上旬以来だから半年ぶり。見上げる空は秋の空だ。野鳥が来ていないかと期待していたが、期待外れ。ダイサギとカルガモに会ったけれど池も林も静かなもの(残念!)。一面の水草と蝉の世界だった。トウカエデ(唐楓)の翼果、ヒガンバナ、ハスの…

青葛藤と山茱萸

秋の実をめずる男(オノコ)がベスト5に入れる青葛藤と山茱萸。昨日は出逢えてハッピーだった。一日一絵としたが、微妙な色が出せないのは残念。 青葛藤と山茱萸

平和公園に秋をさがす

天気は下り坂、厚い雲に覆われていて週末は雨の予報。午前中 本を読んで過ごしたので午後散歩にでかけた。猫ヶ洞池から平和公園北エリアを歩いてみた。池にはアオサギの姿があった。北エリアへ行く目的はサンシュユ。樹により個体差があるが、朱色が鮮やか。…

近所の食事どころ

ご近所 探索の一環で、チャーシュー麺専門店 太陽に行ってみた。太めの麺にサッパリ味の出汁 タップリとチャーシューとメンマがのっている。メニューはこれだけだから厨房はシンプル。大きなステンレス鍋が2つ3つと出汁の鍋。このサッパリしたところが潔い…

ダイサギくん

小幡緑地の緑ヶ池で出会ったダイサギを今日の一枚とした。 ダイサギくん

久しぶりの小幡緑地

久しぶりに午前中 小幡緑地を歩いた。涼しいと思ったけれど気温が上がっていった。あちらこちらに秋の気配を感じることができた。ユリノキを見上げたらロウソクの炎のような形の実(集合果)が付いていた。緑の中にモミジが紅葉していた。湿地にはガマの穂、…

クリスマスカクタス

窓辺のクリスマスカクタス、逆光の中。面白い効果がある。一日一絵にするために手抜き手法。 窓辺のクリスマスカクタス

平和公園 残暑の午後

残暑がぶり返し、気温は31℃まで上昇。背中に西日を受けると汗がしたたる。秋を探して重い足を進めた。いつも歩く道なので新しい発見はもうない。ヒガンバナは今が盛り。蕾の形も変わっているが、それが開くとあの花になるという意外性が面白い。このエリアは…

猫ヶ洞池まわりの秋色さがし

気晴らしに午後 猫ヶ洞池に行ってみた。どういうわけかアオサギが4羽も飛びかっていた。鳴き声はグァー グァーと悪声。秋色探索。池の向こうに黄色の花が咲いたようになっていたのはセンダンの実が黄色になっていたのだった。ハナニラにはヒョウモンチョウが…

ご報告

冠動脈CT検査の検査結果は 異常なし でした。ご心配をおかけしました。ここ2週間 気が重かったのですが、これでプレッシャーから解放されました。以上 ご報告まで。 図書館前の公孫樹は黄葉にはまだ早いのに根元に銀杏が落ちていた。拾ってきて今日の一日一…

ニチニチソウの花びら

買い物から帰ってきたら、玄関アプローチに一片の花びらが落ちていた。晩夏から初秋に切り替わったように思えた。なんの脈絡もないけれど、オー・ヘンリーの最後の一葉を思い浮かべた。 ニチニチソウの花びら 裏 表

平和公園 初秋の里山

台風17号の影響で朝から天候不順。午後3時過ぎ雨のやんだので平和公園里山のいつもの道を歩いた。数日見ぬ間に秋が深まっていく。ススキの穂が開いて秋らしい。クサギは実が青く額が燕脂と色の取り合わせが魅力的。ガマズミは一枝に春と秋とが共存していた。…

窓辺のシクラメン

カーテン越しの柔らかい光にシクラメンが咲き出した。猛暑の頃は枯れたようになっていたんだが・・・・。弱くなった光のせいか? 温度に反応したのか(冷房があったから涼しかったはずだが)? 葉っぱの裏側にはたくさん蕾があってこれからしばらく楽しませ…

丸善 それは危険地帯

奥さんが栄に買い物に行くというのでお伴。現地で解放してもらい丸善へ直行。書架を前にするとあれもこれも読みたい本が目に飛び込んでくる。まだ読んでない本が積読になっているというのに・・・。これまで惹かれた著者の新刊本につい手がでてしまう。いず…

この鳥はなに?

目がクリッとして可愛い。ヒタキの仲間のようだが・・・・。野鳥図鑑では特定できなかった。奥さんのコンデジがとらえた。 ヒタキの仲間 目がクリッとして可愛い 1日1絵

猫ヶ洞池の朝

朝 7時に猫ヶ洞池の岸辺に立ったら鳥肌が立つほどに涼しい(20℃)。心地いい風も吹く。見上げると秋の空。アオサギが飛来、芦の茂みに立った。池にはカルガモが隊を組んで泳いでいた。植物は今日も地味系。イヌビワ、マユミ、ヌルデ、ハナニラ。ランタナは確…

落羽松の実

落羽松の実はいっぱいぶら下がって多産系だ。その色合いに魅せられた。ブルーとグリーンの間の色で他にはあまり見かけない。表面はデコボコしていて素朴な感じ。 落羽松の実

猫ヶ洞池の昼下がり

運動不足解消のため、昼すぎ猫ヶ洞池に行ってみた。夏至から冬至にむけて太陽の高さは低くなっていくが、まだ秋分の日前なので結構日向は暑い。空気の方は気圧配置いかんで涼しくなる。木陰に入ると涼しい。釣り人は木陰に集まっていた。池は隠れようもなく…

ペチュニアとニチニチソウ

この夏 ずっと目を楽しませてくれたペチュニアだが、秋風の頃になって終焉を迎えたようだ。この花を見るたびに(朝 新聞を取りに行くとき目にする)バチカンの衛兵のコスチュームを思った。ちょっと色合いは違うけれど・・・。ニチニチソウの方はまだまだ元…

山すその道を歩く

暑さ寒さも彼岸までというようにこのところ朝晩涼しくなってきた。久しぶりに平和公園の山すその道を歩いた。ちょっと見ぬまに秋の気配が濃くなっていた。ススキとパンパスグラスは和と洋の共演。パンパスグラスを見ていると歌舞伎の連獅子を思いおこした。…

IKEAの鉛筆

家族が IKEAの鉛筆を持って帰ってきてプレゼントしてくれた。 ミニマムの筆記具だ。カードケース用の筆記具に Good ! Just fit 。最近 ちょっとしたことが覚えていられない。例えば駐車場のナンバーや思いつき、散歩の時に出会った植物や野鳥の名。時間が経…

人生の扉

ちょっと前の朝日新聞コラム「語る 人生の贈りもの」に竹内まりやが掲載されていた。僕の好きな女性歌手のひとり(他は高橋真梨子と中島みゆき)。敬老の日にあたり「人生の扉」を聴いている。人生を肯定的にとらえる。見習いたい。僕のスマホの着信音はこの…

敬老の日の花

娘が敬老の日の小さな花束をプレゼントしてくれた。ああ もう敬老される歳となってしまった。拙い絵だけれど感謝を込めて。 もらった花束

Kくんのハイハイレース

孫のKくん1歳、ハイハイレースに出場。後ろに向かったり、コースアウトしたり、ポーズをとったりしたがともかく完走。じいじ ばばを大いに楽しませてくれた。明後日は敬老の日。 ハイハイレース

休養日のよしなしごと

・陳旧性 侵襲 患者目線とほど遠い世界の言葉(医療用語)だ。旧態依然の医学界という印象につながる。陳旧性は非緊急性とか緩慢性とかの意味らしい。侵襲は医学で生体の内部環境の恒常性を乱す刺激をいう。後遺症にちかい。明治時代に森林太郎あたりが獨逸医…

休養日

休養モードを宣言して、今日はお留守番。昼食は近くの INDIAN & NEPAL レストラン「ドゥムダラカ」で野菜カレーとナン。インド風インテリアにインドなのかネパールなのかわからないが現地の人がオーナーシェフ(恰幅がいい)。カレーはマイルドで美味しかっ…

陳旧性心筋梗塞

昨日は心臓のバイパス手術(3年9ヶ月前)のフォロー診察だった。奥さんの強い要請(僕が疲れた疲れたと言うので)で負荷心電図をとってもらった。心電図波形を診て冠動脈CT検査を行うこととなった。医師は陳旧性(ちんきゅうせい)心筋梗塞という知らない病…