2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

なんじゃもんじゃ

散歩で見かけたなんじゃもんじゃを手折ってきた。深蒼色と緑色の実が混在。庄内緑地のと違ってたわわ。野鳥に食べられもせずにたわわになっていた。 なんじゃもんじゃ

いつもの平和公園にも秋がしのびよる

台風が近づいているので少し陰り気味。午前中いつもの平和公園(東エリア)を歩いてきた。いつも観るものにいつものように反応。マンネリだ。それでも確実に季節の移ろいを感じる。ユーカリ林は動物園のコアラの餌の確保のためだが、本当に役立っているのだ…

秋 色濃くなりぬ

紅葉にはまだ少しはやいけれど、草木は秋のモード。数日ぶりに小幡緑地を歩いた。ここ数年少なくなっていたセイタカアワダチソウが復活の兆し。竜巻池のまわりに伸びてきた(向こう岸にダイサギの姿)。雑木林の中でハンテンボク(ユリノキ)、ガマズミ、ク…

木斛

木斛への想いは深い。山本周五郎の「樅木は残った」に登場して北國の陰鬱な空気をあらわしていた。原田甲斐 伊達騒動を思い出す。それと庭木として思い出(先輩の新築祝いに持っていた)。地味だが存在感のある樹だと思う。平和公園の木斛は野生的で大きな樹…

夕暮れの平和公園 里山

午前中はかかりつけ医院の定期検診。 結果は正常値で good と言われたけれど 病院というところは疲れる。8時半に受付を済ませ10時過ぎに帰ってきたが、散歩に出る気が失せた。午後も押し詰まってから元気を出して平和公園 里山を歩いてきた。この時刻の陽は…

福岡ハカセとドリトル先生

昨日 アゲハチョウの絵を描いたけれど、朝日新聞 コラム「ドリトル先生 ガラパゴスを救う」の挿し絵 (岩渕真理さん) にインスパイアされたのです。このコラム 敬愛する福岡ハカセ執筆で既に150話ちかくになっているが、僕はデジタル紙で過去記事を読んで追い…

アゲハチョウ舞う

水辺の小栴檀草にアゲハチョウが舞った。この初秋の天気が早春の天気によく似ているからか? 絵としては不成功、動きが出ていないのと手抜き感が出てしまったこと。 アゲハチョウと小栴檀草

秋点描 @ 猫ヶ洞池

昨日は天気を理由に外を歩かずに過ごしてしまった。今日は好天気に恵まれたので、植物たちに「元気か?」と声をかけるつもりでいつものコースを回ってきた。エノキは色とりどりだった実が黒く変わっていた。ザクロ、サンゴジュは赤色を一層深めた。タイザン…

サワギキョウ

数日前に見たサワギキョウがきれいだったことを思い出して描いてみた。今回も描けば描くほど意に反する方向に行ってしまう。白いのはシラタマホシクサのつもり。 サワギキョウ

ノブドウ

ノブドウの秋の色彩に魅せられて描いてみることにしたが描けば描くほど現実離れして透明感がなくなってしまった。想像して見てください。嗚呼 ガックリ! これはカメラ画像の世界でした。 ノブドウ

秋の草はら 雑草が元気!

今日も秋晴れのいい天気。ちょっと雲量が多いので下り坂なのかもしれない。奥さんがネコハギをフォローしたいと言うので平和公園 南尾根を歩くことにした。その前にいつものコース(草はら 山裾 奥池)を辿る。雑草という名の植物はないが、名前を知らぬ草花…

柘榴

今日の 1枚 は柘榴。僕の育った馬込の庭に柘榴の樹があった。独特の紅(オレンジ色)の花とそこから大きな実になり割れると小さな粒々が溢れ出る。その変貌が面白かった。そのジュースを飲んだのは後年 ヘルシンキの広場でだった。そんなことを思い出しなが…

森林公園に秋を探る

秋晴れで暑くもなく寒くもない心地いい日となった。こんな日は森林公園を歩こう。紅葉にはまだ早いけれどあちらこちらに秋が点在する。林の中で目を引いたのがイヌマキ、カラフルな実がすばらしい。木陰にヤブミョウガの秋の姿 黒光する実がみごとだった。ク…

猫ヶ洞池まわりの秋

秋晴れの秋分の日。平和公園は墓参りのクルマがあふれていた。猫ヶ洞池まわりの自然観察をしてきた。紅色が眼に飛び込んでくる。モチノキ、ヒガンバナ、サンゴジュ。それぞれにそれぞれの紅があっておもしろい。ザクロも大きくなって赤みを増した。林の中で…

なんじゃもんじゃ

先回描いたのは 9/12 だった。それ以来テーブルに置きっぱなしのなんじゃもんじゃの一枝。今や干し葡萄のようになってしまった。不思議な感触が味わい深い。捨てきれずにいた。 なんじゃもんじゃ

American blue

僕の好きな花の一つ American blue が涼しくなって戻っていた。春から初夏にかけて咲き誇っていたが、真夏には咲かなくなっていた。いざ描こうとすると小さな葉っぱが描けない(描く根気がない)。スパッタリングで誤魔化してしまった。 American blue

一日 Stay-home

はっきりしない天気に押し切られて 一日 Stay-home。撮りためたビデオを消化したり、滞っている本を読み通すなど 消化試合みたいな過ごし方をしてしまった。「老優たちの日々」は1998年の時点での老優 加藤 嘉(73) 花澤徳衛(75) 浜村 純(80) 藤原鎌足(80)ら…

街のヒガンバナ

雑用があって街中(栄)にでたら、交差点の植え込みにヒガンバナの咲くのを見かけた。よく見るとアゲハチョウが舞っていた。久しぶりに繁華街に出てきた。なにやら気疲れして本日の散歩はなし。のんべんだらりと1日を過ごしてしまった。 街(栄)に咲くヒガ…

雨上がりの草はらから 秋の便り

夜間に降った雨で足元の草はたっぷり水を含み散歩道には水溜り。平和公園のいつものコースを回ってきたら靴の中はグッチョグチョ。草はらから秋の便りがいっぱい。秋は色彩豊富。五角形の花はイモネノホシアサガオ。ノブドウが宝石のように輝いていた。コム…

キバナコスモス @ 緑ヶ池

緑ヶ池の畔に咲くキバナコスモス。台風が過ぎ去って秋の雲。 キバナコスモス @ 緑ヶ池

湿地の秋 @ 小幡緑地

昨日は 台風14号の通過で悪天候であったし少々夏バテだったので休養日としたのです。台風一過の今日はすばらしい秋晴れ。秋を楽しもうと小幡緑地に出かけた。林の道ではクチナシの橙色、ガマズミの赤色に秋の深まりを感じた。ここの湿地は小さいけれど木道が…

嵐の前のハンノキ湿地

東シナ海に停留していた台風14号は偏西風の蛇行が南下したせいで北九州から瀬戸内海に方向を変えた。午後から荒れ模様とのことなので、早めに宿題をすませようといつもより早く9時に散歩開始。ハンノキ湿地から奥池 山裾の道をめぐり芝生広場を登るいつもの…

ウメモドキ

昨日今日と湿地で見たウメモドキの赤い実が素晴らしかったので今日の1枚として描いてみた。樹によって赤の調子が違っている。描ききれなかった。 ウメモドキ

森林公園 秋の湿地

森林公園には湿地がいくつか分散している。今日はそのうちのC湿地とF湿地を訪ねた。シラタマホシクサが一面に咲き乱れいた(感嘆す!)。競うようにウメモドキの赤い実が鮮やか。湿地の中、秋の草花を観察(ただ眺めるだけ)。サワヒヨドリ、サワシロギク、…

武家屋敷門

この武家屋敷門は尾張藩士 兼松家の屋敷門で江戸末期に建造されたもので昭和42年に東山植物園に移築された。昭和42年といえば僕がこの地方にやって来た年の翌年。そう知って親しみを感じている。門の向こうは日本庭園。落ち着いた雰囲気が好もしい。 武家屋…

初秋の小幡緑地

ふだんは足を向けない小幡緑地の東エリアを歩いてみた。アップダウンのある道はたいして見るべきものがない。ちょっと気落ちしてせせらぎ公園を経て湿地に足を踏み入れたら、ここは秋 まっ盛り。小さな湿地だけれど見応え十分。役者揃いでひとつひとつを評し…

眼にやさしい lighting

最近 眼が衰えてきたので lighting をなんとかしたいと思っていたところ、LEDデスクスタンド(パナソニック SD-LD420) の紹介記事があった。さっそく Amazon で購入、1週間ほど使ってみた。PCくっきりモード、文字くっきりモード、明るさコントロール、電源 …

小雨の中を歩く 平和公園の里山

曇り空の朝、出そびれていたら小雨になった。夏の終わりの秋雨の中、傘をさして平和公園の里山を歩くことになった。先日の朝日俳壇の入選句 夏草も 疲れ果てしか 地に臥せり 田中節夫 草はらのカメラスケッチ。マルバアメリカアサガオ、ママコノシリヌグイ、…

秋色の平和公園 里山

長雨の後、平和公園 里山は秋に突入。蝉(ツクツク法師)は気温が戻ったらまた鳴きだしたが・・・。夏と秋が混在しているが、秋に目がいく。今日の目的はキンモクセイ。12日の天声人語にキンモクセイが香ってきたとあったが、里山のキンモクセイはどうだろう…

秋明菊

ここ数日 秋めいてきた。食卓に秋明菊の一輪挿し。どういう風の吹き回しか 朝一番に1日1絵を描いてみた。描きおえて これから散歩にでます。