2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

観光立国の正体

地方創生、ふるさと納税など地方が話題になっている。日本を元気にする切り札として観光立国に期待が集まる。インバウンドで観光地で外国人観光客を多く見かける。この現象は観光産業がうまく機能してるということなのか? そんな疑問から手にした本。 藻谷…

ドリンクホルダー

快晴の朝だったが、天気予報どおり3時近くなって突然雷の音がして雨が降りはじめた。amazon に注文していたドリンクホルダーが届いた。なんかの雑誌で見かけたもの。読書椅子のアームやデスクトップに挟んで使うカップホルダー(クリップ式)。ホールドがい…

快晴の平和公園にて

ぴーかんの快晴。猫洞通商店街(キャット・ロード)の街路樹 ハナミズキが真っ白に咲き、植え込みのツツジも鮮やかに咲き出した。平和公園への道は新緑が輝く。いつもの駐車場から眺める里山の森もすっかり緑を濃くした。春爛漫の季節となった。足元にイモカ…

庭を拝見

豊田の I さんから庭を見にこないかと招かれた。玄関周りの前庭は鉄平石の石積みと敷石でカッコよく整備されていた。奥のメインの庭も数々の草花が植えられ目を楽しませてくれた。隣の芝生はきれいというがまさにそれ。コンボルブルス(西洋昼顔)、アジュダ…

大統領の陰謀

今日は天気もすぐれない(激しくはないが雨模様)し、体調もイマイチ。録画して追いた映画を観たり、本を読んだりしてグダグダと過ごした。映画は「大統領の陰謀』。 ウォーターゲート事件を追い、ニクソン大統領を失脚に追い込んだ二人の新聞記者(ワシント…

ギャラリーめぐり

毎度恒例のギャラリーめぐり、いつもの仲間4人とHさんの奥さん、今回は岐阜からMさんの参加があって総勢6人。県美で2つの展覧会を見てきた。一つは中部一水会展、二科会から分離した絵画集団。安井曾太郎や石井柏亭、有島生馬などを輩出しているわりとお…

名城公園

テレビで名城公園が花ざかりと報じていたので行ってみた。わが家からは地下鉄1本で行ける。名古屋城の北に広がる大きな公園。チューリップは店じまいのようで庭師さんたちが抜いていた。花壇は花々が咲き乱れていた。ボタン、シャガ、アジュガ、ワスレナグ…

大活字本

最近、眼の老化が激しく小さな文字が読みにくくなった。糖尿病性黄斑症の再発も心配。ハズキルーペ(メガネ型拡大鏡)を使ったり、メガネの鼻パッドを調整したりしてごまかしてきたが、効果はイマイチ。そんなとき図書館で大活字本コーナーに出会った。 司馬…

渡良瀬

なんとなく気になる作家 佐伯一麦の長編私小説。高校を卒業して10年目の電気工の日常を丹念に描写。長女の喘息に良かれと都会生活を捨てて渡良瀬遊水地に近い田舎に転居してきた主人公(多分作者自身)。新しい職場、悩みを抱えた家族関係に馴染んでゆく1…

近所の植え込み

近所の植え込みにも春が来て、賑やかだ。 名称不詳 サツキ ドウダンツツジ ツルニチニチソウ アリッサム

Clip

これも久しぶりの文房具ネタ。ウレタンゴムにマグネットをモールドした Clip 。ケーブルクリップ、イヤホンクリップ、マネークリップ、スマホスタンドなど多目的に使える。U字型で使うとき R が大きくなるのがちょっと気になる。マグネットの磁力が弱いよう…

LION/ライオンー25年目のただいま

久しぶりに映画をみてきた。「LION/ライオンー25年目のただいま」。主人公はインドのとある街で暮らす兄弟の5歳の弟。稼ぎに出て兄とはぐれてしまう。閉じ込められた列車(回送列車)でカルカッタまで運ばれ迷子になってしまう。オーストラリア人夫婦の養子…

春の小川

平和公園は春真っ盛り。ここ数日の雨で小川の流れは勢いがいい。春の小川を口ずさみながら、春を味わった。春の小川は さらさら行くよ 岸のすみれや れんげの花に すがたやさしく 色うつくしく 咲けよ咲けよと ささやきながら小川のわきでからたちの花が咲い…

チューリップ

玄関アプローチのチューリップが大きく開いた。花の奥を覗くと神秘の世界、アンデルセン童話の親指姫の世界だ。小人が動き出したような気がした。チューリップの最後の輝き。この時期を過ぎると花びらが落ちて丸い棒状になってしまう。

スパゲティー屋さん

最近オープンしたスパゲティー屋さん。ヴォリュームたっぷり、味もまずまず。コストパーフォーマンスも good。昼時は大はやり。

平和公園 春を切り取る

花筏 @ハンノキ湿地 八重桜 ポトリと散った 葉桜 桜の赤い軸 源氏物語絵巻 ハンノキ湿地の新緑 柿の木の芽吹き イロハモミジの芽吹き からたちの花が咲いたよー ミツバアケビ 深紅の花 宝石のように輝く 椿はシーズン閉幕

からたちの花

からたちは晩秋に萎びた実を落とすと鉄条網の塊みたいになって冬を過ごす。早春に小さな蕾をつけたと思ったらこの時期白い花を咲かせた。からたちの花(北原白秋作詞 山田耕筰作曲)のメロディがよみがってきた。 去年も 4/6 付けブログで同じことを書いてい…

フリージア

フリージアは春らしい。今日の1枚。老母への絵手紙として描いたもの。

春の嵐

午前中は心臓手術のフォロー、長久手の愛知医科大学病院に出かけた。行きはヨイヨイ帰りは怖い・・・、快晴だった空がかき曇り激しい雨になった(天気予報どおり)。桜並木に桜吹雪は見られず、花びらが地面に濡れて侘しい。 雨が小降りになったのをねらって…

ツルニチニチソウ

わが家の庭も花いっぱい。チューリップ、ムスカリ、クリスマスローズ、ビオラ、シクラメン・・・・・。ツルニチニチソウの薄紫の花が清楚な感じでいい。

春爛漫

ここ数日、外に出ることが多くて少々疲れが溜まってきた。急に気温が上がったことで身体の調整が追いつかない。休養日と決め込んで午前中は溜め込んだ録画ビデオを観て過ごした。西部劇 ワイアット・アープ(ケビン・コスナー主演)とプロフェッショナルの流…

ギャラリーめぐり

いつものメンバーでギャラリーめぐり。今日はもりだくさんなメニューだった。はじめに県立美術館で白日会93回展を観た。ここは2つの流派があるようだった。人物画を中心にした超写実主義で細密画的な作風。こういう細密さは写真を超えるが、絵画的な面白さ…

鳩土鈴と鳩サブレー

昨日・一昨日と1万5千歩越えだったので、今日は休養日。 鶴岡八幡宮で鳩の土鈴を買ってきた。鳩は八幡神という農業神、仏教の保護神、護国の神、源氏の氏神とのこと。神社には鳩が必ずいる。ドバト(土鳩)は堂鳩に由来する。 鎌倉土産は鳩サブレー。これ…

横浜散歩

昨晩は中華街の状元樓で夕食、いろんな料理が少しづつ出てくるコースを楽しんだ。癖のない上海料理で満足・満足。ホテルは山下公園を見下ろすホテル・モントレー横浜。朝食は13階から港を見ながら。遠くスカイツリーも視界の中。眼下に氷川丸。奥さんは幼い…

いざ、鎌倉

晴れ上がった。8時半過ぎには新幹線の人となった。今日から1泊2日で鎌倉・横浜にでかける。新幹線の車窓から見える山々にはあちこちにピンク色の部分がある。住宅街でも桜が多い。日本は桜の国だと再認識した。以下、旅のメモランダムとしてスマホに書いて…

Know-How 本 2冊

最近、精神的にざわざわしていてじっくり中身のある本は読めないでいる。こんな時につい手が出てしまうのはKnow-How 本。昨日・今日と2冊こなした。ひとつは「新聞大学」。デジタル新聞を利用し始めたのを機に新聞の読み方を見直そうと思った。著者は外山滋…

雨の日の過ごし方

寒さと雨がもどってきた。桜は雨に濡れていたが、まだ散らずにいる。今日はMさん、Nさん、Sさんとのランチ会&雑談会。黒笹駅(豊田新線)近くのビージンというアメリカンスタイルのお店(カフェ・レストラン)に集合。1〜2歳の歳の違いがある同世代の4人…

平和公園の桜

3日連続して雨だったが、今日は雨が上がって花曇り。桜はどうかと平和公園に出かけた。この恵みの雨で新緑がぐっと深くなった。森の中の桜はまだ散らずにいてくれた。新緑の中の桜は見応えがあった。これまでなんの樹かわからなかったのが花が咲いて桜の存…

咲いた 咲いた チューリップが咲いた

なたね梅雨のように連日の雨模様。午後になって陽が射してきた。1週間ぐらい前から庭にチューリップが咲いている。入学式のイメージはチューリップと桜。桜は今日あたりがピーク。週明けには散り始めるだろう。散りぎわの風情を楽しもう。

さらばカリスマ

ここでのカリスマは、セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文元社長兼CEO。セブン‐イレブンを世界的な巨大流通グループに育て上げた人物。コンビニの父とも言われ大きな組織を取り仕切ってきたまさに流通業界のカリスマ。この人に権力が集中していた。不…