2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

梅雨空に翻弄さる

昨日の運動不足を補おうと早めに自宅をでた。手近なところがいいと 平和公園 里山にした。雑草が繁茂して草の海になっている。刈り取られてしまったかの思っていたアメリカホドイモが生き残っていた。藪の中にはキスゲが顔を出していた。雑草の生命力を感じ…

ニチニチソウ

梅雨らしい天気の中 ニチニチソウが元気。この花 マダガスカル原産だそう。 ニチニチソウ

桔梗

このところの梅雨バテか、起きたら腰痛。寝違いかもしれない。今日は休養日を決め込んでウチで過ごしている。溜め込んだ新聞の切り抜きと積読になりかかている本に時間を充てる。それにも飽きて筆をとったけれど、少々投げやり気分。そんな雰囲気が出てしま…

Walking & watching @ 小幡緑地

また新しい週が始まる。6月も Last week、相変わらずの梅雨空で鬱陶しい。行き先を決めるのも煩わしい。ふと小幡緑地 湿地のヒメヒオウギスイセンを思い浮かべた。そろそろ見ごろだろうと。この花の朱色(ザクロの朱色にも通じる)は独特で印象的だ。足を踏…

自然観察 @ 猫ヶ洞池まわり

起き抜けは青空だったが、しばらくしたら梅雨空になってしまって陰鬱な気配。雨が降りださないうちに猫ヶ洞池のまわりで Walking & Watching 。岸辺には釣り人が並んでいた。幹を叩く音がして見上げるとコゲラがいた。トンボ、カタツムリの姿もあった。カタ…

ノアザミ

今日の 1枚はノアザミ。初夏に野原に咲き野性味を感じる。いだかの森の棚田の畦道に群生していた。梅雨の気怠さに押されて筆が遠のいてしまうから、チャコールでちゃっちゃっと描いてみた。 ノアザミ

梅雨の晴れ間に猫ヶ洞池を歩く

数日前、平和公園での情報交換で北エリアでネムノキが咲いていたと耳にした。猫ヶ洞池はわが home ground だが知らなかった。空は黒い雲に覆われていたが、確認に出かけた。メタセコイア広場、猫ヶ洞池、並木道を歩きながら自然探索。サンシュユの実が大きく…

牧野ヶ池 梅雨の時期

野鳥の季節が終わったら足が遠のいていた牧野ヶ池。梅雨の時節の探索にやって来た。水草に覆われていた。向こう岸にオナガガモ(胸が白い)が バシャバシャと水浴び。若いアオサギがすぐ近くにやって来た。まだ恐れを知らぬようだ。岸辺に立っていたらカメが…

easy going な生き方

ひろゆきさんは 2チャンネルの管理人(立ち上げた人)で当時 チャランポランな人物だと思っていた。僕とは真逆な生き方だ思っていた。新聞広告をみてふと読んでみて惹かれるものがあった。こういうeasy going な生き方もいいなあとふと思ったのだ。若い頃に…

6月の満月

洗面所にかけてある歳時記カレンダーによると昨晩は満月。ストロベリームーンというのだそうだ。USではイチゴの収穫期なのでそういうそうだ。9時前後の南の空に大きくて赤い月が出ていた。真の満月は 25日 AM 3:40。カレンダーには種田山頭火の一句があった…

アメリカン ブルー

玄関先のハンギングにアメリカン ブルーを植え込んだ。僕はこのブルーが好き。まだポチポチしか咲いていないが、いずれあふれるように咲いてくれるだろう。楽しみにしている。 アメリカン ブルー

いだかの森を歩く

梅雨前線は南下して涼しい空気が流れるが、やはり梅雨だから不安定な天気。多くを期待せずにいだかの森を歩くことにした。意外にも心動かされる自然に出会えた。メモがわりに写真に収めてきた。選択するのが面倒なので歩いた順にアップします。ヤマモモ、ス…

クチナシ

梅雨の花の双璧はアジサイとクチナシ。この間アジサイを描いたのでクチナシの番。最近どうもしっかり描こうという気持ちと持久力に欠けて途中から終了のサインがでてしまう。お見せする状況ではないが、これも1日1絵ということでお許しあれ。 クチナシ

曇り空の下 平和公園南尾根を歩く

どんよりした曇り空、折り畳み傘を手に平和公園にでかけた。駐車場オープン直後なので人影がなく里山の家からの景色は緑の洪水だ。生垣によくあるマサキの花が一面咲きこぼれていた(こんなに花が咲くとは・・・)。トウネズミモチも負けずに白い花をいっぱ…

キスゲ

梅雨のこの時期の花としてキスゲを描いておこう。ちょっとラフに描きすぎた。梅雨の気分の反映。 キスゲ

ハンノキ湿地から平和公園の森を歩く

薄曇りでカッと照ることがないので歩くにはいい条件だった。連日うちに篭っていては身体が鈍ってしまう。元気を出してハンノキ湿地から平和公園の森を歩いてきた。ハンノキ池の倒木にアオサギが身繕い。ササユリはどうなっているかと確認にいくと、縦長の棒…

夏至

今日はもう夏至。「世界キリンの日」でもある。昼間が一番長いのと首が一番長いのをかけた記念日だという。夏バテというのか梅雨バテというのか、何もやる気がせずグダグダ過ごしてしまった。コロナ禍、緊急事態、ワクチン接種で今年もはや半年過ぎてしまっ…

フルーツゼリー

午後 へばっていたら、娘が父の日のプレゼントにフルーツゼリーを作ってくれた。目に鮮やか、口に美味しい(さっぱり)。Thank you ! Thank you ! フルーツゼリー

初夏の植物探索 @ 小幡緑地

雨が止んで爽やかな空気が流れていた。今朝は町内会の掃除の日、長雨で側溝があふれないようにドブさらいだ。一仕事終えてから小幡緑地での初夏の植物探索にでかけた。林の木陰で咲く白い花はクチナシ。英語名 Cape jasmine 香りのいい初夏の花だが、残念な…

ワクチン パスポート

コロナウイルスの2回目接種が済んだ。上腕に痛みが残っていたが3日目の今日は解決。マスクなしでの外出がOKになるのだろうか? でも通行人の目があるので外せない。EU•USの開放感は羨ましいが、UKの動向(デルタ株)を注視しなくてはならない。ワクチン パス…

ヤマモモを描く

今日は本格的な雨降り、うちに篭っている。手持ち無沙汰なので、昨日みてきたヤマモモを描くことにした。なんだか作り物に見えてきて納得がいかない。ゼリーのような粒々が描けていないのと葉っぱが雑になってしまったと反省。 ヤマモモ

スイレンを描いてみる

Gloria さんのコメントにのせられてスイレンを描いてみた。モネのスイレンが浮かんできて描いづらいたっらない(とんでもなくおこがましいことだが・・・・)。光をよく観察して写実でなくてはならない(と思う)。 スイレン

久しぶりの庄内緑地公園

久しぶりに庄内緑地公園に行ってきた。ヤマモモを見たいと思って。はっきりしない空模様でいつ降り出すかわからないような天気だった。お目当てのヤマモモは表面に粒々があってゼリーのよう。樹によって異なるが どれも美しく堪能した。ガマ池にはハスが咲い…

ランチボックス

植物園からの帰り道 僕の好きなパン屋さん Le Plaisir de pain に立ち寄り、ランチボックスをゲットしてきた。ランチボックスだけでは足りないので硬いパンを追加。歯は治療中なので四苦八苦して硬いパンを噛む。 パン屋さんの看板 店の前の植え込み ランタナ…

梅雨の晴れ間 @ 東山植物園

変わりやすい梅雨の時期の天気。ピーカンなれど行くあてなし。こういう時は植物園。門を入ったら赤いスイレンが迎えてくれた。日本庭園にまわるとアジサイが色彩豊かだった。奥の山路ではヒメコウゾ、ノリウツギ、チャンチンなど普段目にしない植物に出会う…

アジサイ

先日の土曜日 夜、鎌倉・長谷寺から夜のアジサイの生中継(NHK-BS) があった。大いに楽しめた。シーボルトがオランダにアジサイを持ち帰ったというエピソードが紹介された。日本人妻のオタキさんの名を付けたのだそうだ。Hydrangea otakusa (ハイドランジア …

市民ケーンを観る

はっきりしない天気なので休養日を決め込んだ。NHK-BS 放送の「市民ケーン」を録画しておいたので観ることにした。率直なところ古色蒼然でわけがわからない。史上最高の名画の名画たるところが理解できなかった。さもありなん 1941年の作品、僕の生まれた年…

夏の植物の登場 @平和公園 東エリア

今日も梅雨の蒸し暑さがこたえる。歩くところもままならず取り敢えず平和公園の東エリア。いつの間にか夏の植物が登場してきた。エゴノキの実がブラブラと枝に垂れ下がっていたり、サンゴジュの実に色が差してきたり、トウカエデの翼果がたわわだったり。キ…

ハイビスカス

玄関先のハイビスカスが咲きはじめた。いっきに夏の雰囲気になった。仏法華ともいい夏の季語。じっとりとした梅雨の暑さに身体が馴染まずぐったりしてしまうわが身には恨めしくもある。 ハイビスカス

梅雨空の平和公園を歩く

目覚めた時は雨だったが 9時過ぎには上がったので、運動不足を解消しようと平和公演の里山を歩いてきた。新緑はすっかり濃い緑になりまさに梅雨時の森となった。とっつきの草むらはマサキ、こんなにしっかりと花が咲くとは知らなかった。いつも歩くルートで…