2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

平和公園 くらしの森

いつも歩きまわっているあたりを平和公園 くらしの森という。平和堂東(東邦高校)から並木道-奥池-南尾根-里山の家-中道-奥池という南ルートを歩いた。先日 牧野ヶ池でセンニンソウを見かけたが、南尾根に見事なセンニンソウがあったことを思い出したから。…

今朝の散歩

気温が上昇しないうちに歩くことにした。猫ヶ洞池の北東エリアを歩く。 ・温室が立ち並ぶ。コアラの餌となるユーカリを育てている。 ・イヌビワが成り年 実が茶色になってきた。ホソバイヌビワはひっそり。 ・サンシュユ 秋には魅力的な朱色になるが 今は緑…

検診の朝 スタバの植栽

N内科の定期検診の日。8時半に入ったのに待合室はほぼ満席 ほとんどは同年配と思われる高齢者で、なんか気の抜けた(緊張感のない)雰囲気。耳に入る看護師さんとのやりとりもまだらこっしい。IPadに取込んだ今日の新聞記事を読んで過ごした。採尿、採血、心…

平和公園の森と湿地

今朝も早朝散歩。ハンノキ湿地の北側から森の道に入ると、息が切れるほど登りが続いた。道の脇にユリ(オニユリかタカサゴユリか?)がひょろひょろと伸びて大きな蕾を付けてもうすぐ咲きそうだった。高温多湿のこの時期、クリ、カキ、モクレン、ギンナンな…

朝の猫ヶ洞池

今日も暑くなりそう。涼しいうちに歩いておこうと一番近いコース 猫ヶ洞池を一周してきた。スタート 7時 約1時間の散歩 3300歩。大暑の候 この位にしておくのがよさそうだ。メタセコイア広場の南側は小高い森になっていて道が続く。蝉時雨。セミの抜け殻、セ…

季節の移ろい 牧野ヶ池にて

カンカン照りの一日を予測させる朝は、どこへ行けばいいのか悩ましい。森と水があれば多少は涼しいかと思って牧野ヶ池とする。池は水草に覆われていた。アジサイに季節の移ろいを感じ、鮮やかなクサギに思わずシャッターを押した。見上げた枝に親指大の緑の…

いたかの森

2つの台風(5号と6号)のせいなのか雲が多い。といって雨の気配はなく高温になるとの予報。熱中症対策として朝の散策(いたかの森 駐車場 8時半すぎ)。森の中でボーイスカウトのテント村に出会った。少年たちは元気 元気。塚の杁池はスイレンが元気だったが…

いたかの森

2つの台風(5号と6号)のせいなのか雲が多い。といって雨の気配はなく高温になるとの予報。熱中症対策として朝の散策(いたかの森 駐車場 8時半すぎ)。森の中でボーイスカウトのテント村に出会った。少年たちは元気 元気。塚の杁池はスイレンが元気だったが…

スーパーチュニアビスタ

スーパーチュニアビスタという大層な名前がついているが、ペチュニアの進化型園芸種。真っ赤な花は紫色に変わってくる。毎朝 新聞を撮りに行くときに目を楽しませてくれる。暑いといろいろなことが億劫になって、筆も遠のいている。手慣らしのつもりで描いて…

新しいルートで平和公園を歩く

猫ヶ洞池側から西尾根にとりついて(結構きつい登り)北尾根 芝生広場を通って湿地にでた。小さな湿地にはサギソウがひとつだけ咲いていた(群生しているのを期待していたが)。かわりにミソハギが咲いていた。ミソハギは禊ぎ(清め)に使ったことからその名…

季節の移ろい @ 小幡緑地の湿地

太陽が高くならないうちに歩きたい。8時半には小幡緑地に到着。竜巻池でダイサギを追いかけてみた。ハンティングに飽きて飛び立っていった。この池の周りで見たものは、オニユリ、ヘクソカズラ(可憐な花なのに気の毒な名前だなあ)、ミスジチョウなど。小幡…

森林公園 木陰をたどって歩く

ここ数日 近場ばかりだったので森林公園に足を伸ばした。9時をすぎたばかりだというのに強烈な太陽にたじろいだ。冬場は大賑わいの水鳥観察場は閑散として閑古鳥が鳴く。覗き窓からは広い水面を独り占めするカイツブリが見えた。ヤマハギ、ヒメコウゾ、スイ…

朝の雑木林を歩く

朝の散歩を続けている。今朝は薄曇りで日射がない分すごしやすい。ハンノキ湿地にはよらず 外回りの雑木林を歩いてきた。木陰の植物にはまだ強烈な夏を感じない。ひっそりした感じは梅雨の終幕期のもの。ノコンギクだろうか?アスターだろうか?足元の草むら…

朝の猫ヶ洞池

朝7時すぎに猫ヶ洞池にでかけた。結構 朝の散歩を楽しむ人の姿があった。 涼しいうちに歩こうと 考えることは同じだ。サルスベリが咲くといかにも夏と感じる。これから秋まで咲き続けれから百日紅。メタセコイア広場にはよく似た樹形のメタセコイアとラクウ…

朝のハンノキ湿地

梅雨明け早々 今日は暑くなりそうだ。予想最高気温は33℃ 運動中止のアラートがでている。朝食後すぐ散歩にでた。平和公園のハンノキ湿地なら樹々に囲まれ涼しかろうと。朝の光はまだ若々しく真昼の強烈さはないが、森のアップダウンを歩くと汗が噴き出てくる…

地産地消

究極の地産地消。わが家の庭でとれたミョウガ、スライスして鰹節をかけて食した。かなり晒してくれたのだが、かなりエグい 野性味たっぷりだった。 ミョウガ

朝の散歩

夏の空になった。昨日 この地方の梅雨明けが宣言された。カンカンデリの中を歩くのは避けたい。それで朝食後すぐに行動開始、ご近所をめぐりながらそのまま猫ヶ洞池をまわって朝の散歩。生垣や庭先にもいろいろな植物があって季節の移ろいがある。お隣のキン…

ニチニチソウ

昨日の不出来を挽回しようとニチニチソウを描いてみた。今日は暑くなりそう、そろそろ梅雨明けだろう。 ニチニチソウ

ヤブツバキの実

昨日 平和公園で見かけたヤブツバキには大きな実がなっていた。少し小さめのリンゴぐらいあった。絵にしようと捥いできたが、うまく描けないで投げだした。これもその日のあり様だとアップすることにした。 ヤブツバキの実

梅雨の植物

不安定な空模様に どこを歩けばいいのか迷う。平和公園 東エリアは淵沿いに散歩道があり、スタートはユーカリ林。動物園のコアラたちの食餌として育てられている。公園のあちらこちらに林や温室がある。バックヤードは大変な経費がかかっている。あの可愛ら…

チャンチンモドキとスイレン

東山植物園の印象を描いてみた。チャンチンモドキの大木の下に落ちていた実を拾ってきた。濃い緑色が印象的。スイレンは色の乏しいこの時期に清々しい色を提供してくれている。鉛筆と筆のトレーニングとして描いてみた。 チャンチンモドキ スイレン

東山植物園めぐり

いつ降りだすかわからない空。どこへ行ったらいいのか大いに迷う。こういうときは東山植物園にかぎる。いつもの Walking では出会えない植物を眼にすることができる。でも好奇心まかせにデジカメのシャッターを押していると、後の写真整理が大変だ。どう優先…

オカトラノオとペチュニア

身近にあった花を描いてみた。夕方 突然雷雨。ゴロゴロいっている。まだ梅雨は明けていない。オカトラノオは平和公園で摘んできたもの。ペチュニアは玄関アプローチの鉢物。なんだかチグハグな取り合わせになってしまった。 今日の 1枚

Walking & watching @ 平和公園里山

雲が垂れ込めていていつ降り出すがわからないので、手近な平和公園里山でWalking & watching 。高温多湿の中 植生はグングン生育(繁茂)していて、その生命力に圧倒される。草はらのズミ(定点観測)は逞しく実を大きくしていた。ミツバアケビの実も大きく…

イソトマとガーベラ

今日の 1枚はイソトマとガーベラ。玄関アプローチに咲く。

カンカン照りの小幡緑地

梅雨は明けたかと思うようなカンカン照り、熱中症注意報。それでも午後に雷雨があるという。首に濡れタオル 腰にボトルのいでたちで小幡緑地にでかけた。森の木陰は凌ぎやすい。大きなキノコ発見、ただただ大きさに圧倒された。竜巻池のほとりにはオニユリが…

ハリマツリ(Duranta)

雷雨が止んだけれど天気は不安定。そんな中 歯の治療にでかけた。帰り道 ご近所の生垣に青紫色の房状の花(白い縁取りがある)が揺れているのを見かけた。ちょっとエレガント。 ハリマツリ

梅雨の日の海上の森

梅雨明け間近と思ったけでど、まだ梅雨の真っ最中。青空だったので 春先に花を咲かせていた植物の夏の姿を見ようと海上の森にでかけた。海上川ぞいに里山までは登り道。行きはよいよい 帰りは・・・、黒い雲がでて雷鳴が轟いた。道端に道祖神があって季節の…

小幡緑地の湿地

小幡緑地の湿地(ヒメヒオウギスイセンを見たくて)にでかけた。暑くなる前にまわりたいと小幡緑地には 8時半に到着。湿地までの道筋でクチナシの青い実、オニユリ(竜巻池のまわり)、ウスノキを見かけた。ウスノキを愛でるのは真っ赤な赤い実と内在する五…

桔梗

夜になって今日の 1枚をお務めのごとく描いてみた。気が乗らなくてお粗末な絵を描いてしまった。 桔梗