2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

茶屋ヶ坂公園

1日グズついた天気でウチに篭ってすごした。YouTube の水彩教室のいくつかを見て勉強。YouTube で描き方を教えようという人だけにどなたも上手い。何をどうすればああいうふうに描けるようになるのか? 場数を踏むよりないかと思って、今日はもう 1枚 チャレ…

キュウリ

昨日、海上の里で見たキュウリ。曲がっているのが自然なのにスーパーに並んでいるのはどれも真っ直ぐ。コロナ後の新しい生活でこういうことも見直したらいい。曲がったキュウリでは輸送効率が悪くなるのか? 海上の里のキュウリ

竹の皮

竹林を通りかかったら、乾燥した竹の皮が散乱していた。大きくなった竹の子が脱ぎ散らしたもの。懐かしさから拾ってきた。僕の子供の頃はよく目にしたものだった。精肉を包むのも、おにぎりや和菓子も竹の皮だった。折しもデジ袋の有料化がせまる。竹の皮に…

梅雨の海上の森

梅雨の晴れ間で真夏日になるという。午前中の早い時間に海上の森を訪ねた。車両侵入禁止の柵近くの駐車場から海上の里まで往復約3Km。道は海上川ぞいで沢の音が心地いい。ここの森は平和公園にくらべて深い。赤い花が咲いていると思ったが、よく見ると軸が赤…

ガクウツギ

池の端の木陰で今まで気づかなかった樹(低木)に細かなクリーム色の小さな花が咲いていた。小枝を手折ってきて名前を調べてみた。牧野富太郎の植物図鑑でガクウツギ ではないかと推定するのだが、確信はない。葉っぱは図鑑どおりだが、花はちょっと違う。写…

梅雨の晴れ間

目覚めのころの雨音は大きく、ザ・カスケーズの悲しき雨音(1963年)を思い出したのだった。その雨も9時すぎに止んで薄日もさしてきた。篭っているとカビそうなので猫ヶ洞池へ行ってみた。池は夜来の雨で増水していてドレーンに滝のように音を立てて流れ落ち…

ロウバイの実 色づく

早春に梅より先に花咲くロウバイは色づくのも先だ。黄土色というか薄ら赤みを帯びた黄色になった。これから秋にかけて茶色になって冬にはうらさびて枯れたようになる。ロウバイは香りたつ花と今ごろの実がいい。 ロウバイの実

湿気の多い日の散策

梅雨前線は九州地方に大雨を降らせているが、この地方は降るほどのことはなく でもじっとり不快な天気。手近なところでお茶を濁そうと平和公園 里山を歩いた。代わり映えのしない自然観察となった。草はらのズミ、イボタノキ、ノカンゾウとニッコウキスゲ、…

佐藤錦

季節の味 サクランボの佐藤錦。味わうまえに一筆。目で楽しみ、口で味わう。口に含むと爽やかさが広がる。彩色のときには食べてしまって色は当てずっぽう。 サクランボ

茶屋ヶ坂公園へアジサイを見にいく

アジサイはわが街 千種区の花。茶屋ヶ坂公園に小さなアジサイ園があるので梅雨の時節に見に行くことにしている。今日は昼頃には雨との予報なので、降りだす前に出かけた。アジサイ園は以前より規模縮小していてちょっと残念。それでもいく種類かを鑑賞。ブル…

赤のボールペン

新聞を読むときに赤のボールペンが欠かせない。ちょっと前に読んだタームが消えてしまって記事 文脈を追えないことが多い。記憶力の劣化なのか? 読解力が心許なくなった。赤のボールペン(マーカーではなく)でマークしながら読むようになった。ホールドを確…

kくん

グズついた天気なので今日はうちで過ごすことにした。人物画に挑戦しようと孫のKくんを描いてみた。顔を見知っているひとの人物画は似てるか似てないか可愛く描けているかが評価ポイントになりそう。肖像権というのもあるし・・・。だから難しい。

ロビン ゴードン

雨(霧雨)の朝だった。糖尿と心臓のチェックに内科医院に出かけた。途中 スタバの前を通りかかるとブラシノキと似ているがちょっと違う派手な花が目に入った。花しらべ(花検索アプリ)で調べたらロビン ゴードンだと判明。ここのスタバは植栽に力を入れていて …

 静岡県下のリニア工事

リニア中央新幹線の静岡工区が未着工でこのままでは開業に影響する。川勝知事が難色を示しているためだ。静岡県はこのリニア新幹線ではなんのメリットもなく(駅もなく かすめて通るだけ)リスク(水資源の)のみ負わされている。早稲田の教授だった川勝さん…

コウゾの赤い実

今日の散歩はカラーが少なかった。唯一コウゾの赤い実が印象に残ったので描いてみた。透明感のある色彩はどうすればいいのか? 透明水彩というのだから工夫すればやれるかもしれない・・・・その know-how を知らない。

サルビアの花

サルビアの花というフォークソングがあった。もうずっと昔のこと。育ったウチの庭にひと畝あって、こぼれ種から毎年真っ赤な花が咲いたものだった。懐かしさを覚える。わが家の玄関ポーチに咲いたサルビアを描いてみた。

東山1万歩コースを歩く

最近 Stay Home のせいか、足腰が弱くなったような気がする。鍛えなくてならないと東山1万歩コースに挑んだ。フルコースを歩けば1万歩なのだろうが、すこし端折って約7000歩。植物園外周の山道で結構アップダウンが激しい。2箇所 急な階段があって息が上が…

サフランモドキが咲いた

昨日の朝、にょきにょきアナゴのように出現したサフランモドキ。今日見たらぱっちり咲いていた。その変げぶりに驚いた。

小幡緑地 緑ヶ池

カモたちがいない緑ヶ池は気が抜けたような感じで のたりのたり かな。

猪高緑地を歩く

梅雨の晴れ間、すっきり晴れて暑くなりそうなので午前中の早い時間に猪高緑地を歩いてきた。ここは池のある中央エリアから南に細いエリアが伸びている。竹林と雑木の森の中を歩く。アップダウンが結構あって往復6000歩の道はキツかった。ヤマモモ の実が熟し…

アジサイ

季節の花 アジサイを描いてみた。微妙なブルーは表現できなかった。わが家の庭にさいたアジサイ。

梅雨時の平和公園 里山散歩

朝は霧雨だったので外出をあきらめたが、昼頃になって空が明るくなってきた。近くの平和公園の里山を歩いた。梅雨であることにはかわりなく空気は湿っぽくまとわりつく。淀んだところと風の通るところで心地よさに大きく差がある。草地は草の海と化していた…

朝のサフランモドキ

新聞を取りに外に出たら、サフランモドキがニョキニョキ立ち上がっていた。まだ花は開かない。この状態はヒガンバナ科だからヒガンバナに似る。朝のお目覚め状態。

猫ヶ洞池の釣り人たち

猫ヶ洞池には釣り人が釣り糸をたれている。お互いにソーシャルディスタンシングをとって並んでいる風に見える。池は広いのだからそんなに集まらなくても良さそうに思うが・・・・・。釣り談議をしたいのだろう。声が水面を渡って届く。風景の中に人物を描く…

平和公園の自然探索

梅雨とは思えない晴れっぷり、平和公園で自然探索。梅雨の湿潤は植物をグーンと大きくさせた。歩いた順にちょっとコメント。ゴンズイ この青い実が秋には真っ赤になるのだ。ドクダミは群生するとなかなかいい。里山の田んぼの畔にカルガモ がのんびり座り込…

クチナシの落花

クチナシは白くて優雅な風情が好もしい。歌謡曲に「くちなしの花」というのがあった。 くちなしの花の 花のかおりが 旅路のはてまで ついてくる くちなしの白い花 おまえのような 花だった 今頃はもう終わりかけで花びらは黄色くなって落花していた。 クチナ…

半月ぶりの小幡緑地

梅雨とは思えない快晴に、外に出たい。半月ぶりに小幡緑地を訪ねることにした。公園の緑が濃くなって初夏のモードになっていた。ヒサカキの実が枝にビッチリ、ナンキンハゼの長い花序が垂れ下がっていた。トウネズミモチの花もみごとだった。今日一番はクチ…

イソトマ

イソトマ、植物園で見たのはブルーだったがわが家のは白。風に揺れて涼しげだった。朝一番に新聞を取りに出ると目に入る。よく晴れ上がった気持ちの良い朝を迎えている。その気分ではやばやと今日の1枚。 イソトマ

COCOA

COCOA (=COVID-19 Contact-Confirming Application)は新型コロナウイルスの感染者との接触を通知するスマホアプリで、今日!5時からダウンロード開始するという。実効性は少ないというかダメだろうと思う。 Bluetooth機能を常時onにするのは現実的ではない(…

コウゾ

梅雨の真っ只中で少し涼しく長袖シャツに着替えた。夜半は音を立てて雨が降っていたが、昼間は大した雨ではない。今日は休養日と決め込んで、新聞切り抜きの整理やら雑事ですごした。退屈しのぎにコウゾの実を描いてみた。6月になると宝石のように輝く実が葉…