2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ドライフラワー化するアーティチョーク

猛暑となった一日。38℃、外出を控えよ とのこと。朝にちょっとだけ出たけれど、今日はおとなしく家の中で過ごしていた。アーティチョークはどんどんドライフラワー化していく。 ドライフラワー化するアーティチョーク

朝の猫ヶ洞池

朝から気温は急上昇中。暑熱順化どころかこれではヒートショック。朝の池のまわりは蝉しぐれだが、煩いくらい鳴いている木とそうでない木がある。蝉にも好みがあるようだ。池にくる釣り人はサニーサイドは避けて涼しい側に集まっていた。新しい発見はないが…

暑熱順化と自然探索

徐々に身体を暑さに順応させることを暑熱順化(暑順化)という。梅雨明けに始めるのでは付け焼き刃にすぎるが・・・。朝の涼しいうちに一汗かいてこようと猫ヶ洞池のまわりを歩いてきた。自然探索をかねて歩いてみた。ご近所の植え込みにも季節らしいものが…

ピーマン

野菜つづきでピーマンを描いてみた。冷蔵庫の野菜室から引っ張りだしてきた。独特のうねりが形として面白い。緑にもいろいろな緑があってうまく彩色できない。季節感が表現できればよしとしよう。 ところで「さっぱり ピーマン」のもともとは「話しはピーマ…

茗荷

わが家の庭で採れた茗荷。塀ぎわの陽のささないようなところに生い茂っている。細く切って鰹節をふりかけて醤油で食べる。この季節に味わう季節の味だ。東京の地下鉄に茗荷谷という駅があった。東京教育大学があったのだが筑波大学になってからはどうなって…

新聞投稿の写真

新聞投稿の写真に思わず笑みを浮かべた。エナガ団子という題の写真、エナガの親鳥が10羽の幼鳥に餌をやっている。どうやったらこんな現場に遭遇することができるのだろう? しょっちゅう自然の中にいなくてはチャンスは巡ってこない。とは言いながら真夏の太…

Prodir ボールペン

豊田市美術館のミュージアムショップでみたボールペンはルイジ・コラーニのペリカン ボールペンを彷彿させた。クリムト展記念に買ってきた(税込 ¥450)。Prodir というスイス製品。調べてみたら創業 1976年の比較的若い会社だった。スイス製らしく品質はしっ…

クリムト展 @ 豊田市美術館

今日は酷すぎる夏の陽射しの中、豊田市美術館にクリムト展を観にでかけた。めずらしく東京のあと豊田に巡回してきた。クリムトの人気はすごい。いつもは閑散としている豊田市美術館が人であふれていた。僕はいまひとつこの時代になじみがないのでフラットな…

雷が鳴るなかを歩く

ゴロゴロと雷鳴が轟く中、ハンノキ池から奥池をまわって山すその道から大坂池・スモモ池へといくつかの池をめぐってきた。じっとりとへばり付くような空気に参った。ゴンズイの実が薄紅色で遠目に見ると花が咲いたよう。ハンノキ池もスモモ池も梅雨の雨を集…

桔梗

玄関先のプランターに咲く桔梗。気まぐれで描いてみた。強烈な陽射しの中、じっくりは描けない。拙い絵だけれど、1日1絵を復活させようと思って・・・・

森の中はじっとり

梅雨明けしたのか しないのか歯切れが悪い。各地に突発的な豪雨が発生しているからか? 空気が多湿で不安定だ。じっとしていたら黴が生えそうなので平和公園の森を歩いてみたが、森の中はじっとり重い空気が漂い、足元はドロドロ。草地は雑草が伸び放題だ。…

梅雨明けか?

夜半の大雨がやんで晴れ渡った。気温が上がって梅雨明けを思わせた。身体がついていかずはや夏バテ気味だ。午前中は眼科通い。眼内レンズは正常のようだが、体調のせいか視力はイマイチ。帰り道に目にしたのはニセアカシアなのだろうか樹元に花殻が積もって…

老いを知る

卓上のアーティチョークを眺めている。しだいに年老いてくる感じがする。頭の部分が枯れ色になってきた。グレーと茶色が濃くなってきた。一方で足元から若い葉が生えてきた。早回しで老成を見ているような気分。 アーティチョーク 新聞広告に外山滋比古さん…

入の付く字

昨日の朝日歌壇の入選作にくぎ付けになった。叺(かます) 圦(いり)扖(いり) 杁(いり) 込(こ)むに 魞(えり)に鳰(にお) 入の付く字でみな国字なり 福島市 高橋春奈さん国字とは中国産 中国由来の漢字ではなく中国以外の周辺国で創られた字のこと…

新聞記事の切抜きは要らなくなる

野口悠紀雄さんの超AI整理法で参考になったことのひとつは新聞の切り抜きについてのKnow-how。新聞記事は見出しで検索できるということを知った。このことを利用すると切抜き帳は要らなくなる。残したい記事に出会ったら、その記事の見出しを文字列として残…

2度目のサボテンの開花

ご近所のフェンスにサボテンが咲いていた。今年 2度目の開花。1日か2日しかもたない。こんな時期にも咲くのか? サボテンは乾燥した地域で咲くのかと思っていたが湿気の多いこの時期にも咲いた。目を楽しませてくれた。

もやっとした湿気 猫ヶ洞池まわり

昨晩は大雨が降ったが朝方には上がって蒸し暑い。九州地方は台風5号で最大級の大雨警報がでている。この地方もじっとりとして空気が重く黴がはえてきそうだ。空を見上げながら猫ヶ洞池を歩いてきた。スズメとカラスぐらいしか鳥の姿はないが、池の向こうにダ…

新しい文房具

昨日、久しぶりに東急ハンズ(JR高島屋)の文房具売り場を探索。売り場は大きくなってアイテムが格段に多くなっていた。ちょっと雑然とした感じもしたが、そのボリュームに圧倒された。今は何度目かの文房具ブーム。文具王 高畑正幸さん主催のボールペンコン…

2つの展覧会

白士会展の招待状が届いていたので、奥さんと観にでかけた(@県立美術館)。ぐずぐずした天気の日の過ごし方として絵を観るのはちょうどいい。同じように考える人がいるのか、会場は来場者がいっぱいだった。多くは高齢者と女性たち。白士会は日本画の集団…

超AI整理法

僕が敬愛する野口悠紀雄さん(同窓 2年上)の新刊、昨今のAIの進展をうけて野口さんの提唱する「超整理術」も大きくて変貌した。今回のキモはスマホの活用。音声入力と画像認識(Google レンズ)によるAI時代の超メモ帳の構築を提案している。確かに音声入…

Tokyo Midtown の野鳥

娘から野鳥のイラスト集をもらった。Tokyo Midtown で配布していたそうだ。あんな都心でこんなにも多くの野鳥を見ることができるのだ(25種類)。イラストが特徴をとらえてなかなか楽しい。飽かず眺めている。メボソムシクなんて平和公園では観たことがない…

折りたたみ傘

この間、ビル風で折り畳み傘の骨を折ってしまった。この傘は息子からの何年か前のプレゼント、バーバリーなので愛用していた。リペアショップに持っていったら折りたたみ傘の修理はしないと断られてしまった。傘の修理キットをアマゾンで探して自分で修理す…

梅雨の晴れ間

午後から少し明るくなってきたが、夕方からまた雨との天気予報だった。2週間ぶりに平和公園の里山を歩いてきた。多湿のせいで緑がぐっと濃くなっていた。植生なかでも雑草は元気だ。草地は草ぼうぼうとなっていた。シロハラがお出迎え、草薮から出てきた。ヘ…

咽のつかえは取れたけど

今年の梅雨は梅雨らしい梅雨で、昨日も今日も雨模様。降りそうで降らない。気分的にさっぱりしないうえ、昨日は電子書籍の問題で躓いていた。ひとつ解決しないと次に切り替えがきかないというやっかいな性格で一日停滞、ブログもFBもお休み。CalibreというDR…

その後のアーティチョーク

4日目のアーティチョーク、頭の毛がだいぶ少なくなりガクと思われる部分が反り返ってきた。髪の毛がポヨポヨとなってきたところは何とも気の毒な感じがする。 4日目のアーティチョーク

情報整理術

僕にとって情報整理術は趣味みたいなもの。ITとかAIが伸展し情報整理術も様変わりしている。情報整理術の情報収集をしてみる。ポイントはスマホと音声入力にあるようだ。画像認識の精度が上がってきて画像による情報収集&検索ができるなった。情報ツールとか…

休養日

今日も梅雨空、曇ったままで時々パラつく。こんな日は休養日。いちにちウトウト、ときどき読みさしの本を読むのだがすぐに居眠り。外に出たのはハガキを投函に出た時だけ。道々 目にした藪枯らしは雑草らしく逞しかったし、キュウリ、イソトマも元気だ。湿気…

写真展

Kindle本のDRM解除とSony Reader (電子書籍端末)へのデータ移行で難渋している。「がんばらない あきらめない」の精神で挑戦を続けているのだが・・・・。昨日はブログもFB もサボってしまった。 今日は元気をだそうと伏見にお昼を食べにでた。久しぶりにカ…

アーティチョーク

アーティチョークは仏像の頭みたい形の変な野菜だ。大きなアザミのような花を咲かせるとは知らなかった。奥さんが鉢ものを見つけてきた。描いてみようと思いたったけれど、若冲のように綿密にはいかない。あの執着心はどこから来るのだろう。興味の持ち方だ…

梅雨の花たち

蒸し暑いと疲れる。最近は移動するだけで疲れるうえ、東京は情報量が多くてそれだけ余分に草臥れてしまう。もう3日目だというのに疲れが抜けない。昨日は高岳の病院での検診のあと栄のセントラル画材まで足を伸ばした。30%オフのキャンペーンにつられて。ス…