2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

シャコバサボテン

ドンヨリして寒々しい大晦日、うちの篭って過ごしている。玄関のシャコバサボテンが雰囲気を明るくしてくれる。皆さん良いお年を。

編集手帳の文章術

編集手帳は読売新聞朝刊一面のコラム。朝日新聞の天声人語に当たるが、その文字数は3/4ほどの短文コラム。そこにいかに気持ちのいい文章を書くか 筆者の竹内政明さんがうちあけてくれた文章術。これの本を読むと豊かな気分になる。「文は人なり」、竹内政明…

猫ヶ洞池 年の暮れ

年の暮れにお墓参りする人が多く平和公園はクルマで混雑。暖かな日和に誘われて猫ヶ洞池にやってきたのにいつもの野鳥の姿はサッパリ、ヒヨドリの独り舞台だった。陽射し燦々。モミジバフウの残った葉っぱが青空に映える。陽射しを浴びて咲き誇るサザンカ。…

夕暮れの平和公園

陽が傾きかけてから平和公園の雑木林を歩いた。午後の光は森にマジックをかける。モミジバフウにカワラヒワ、カワラヒワはこの樹が大好き。ハンノキ池に行くとコサギがハンティング、アオジとクロジが餌をあさりに出てきた。奥池をまわり中道を歩いていたら…

センリョウ

今年 2017年も平成29年もその数字は素数、そういえば 素っ気ない年だったように思う。ともかく大病もせず年末を迎えた。無事これ名馬というほどの名馬ではない・・・・午歳ですが。年末だからと特別なことはない。クリスマス飾りを正月飾りに変えた。センリ…

穏やかな冬の日の散策

穏やかな冬の日、小幡緑地を散策。広場にムクドリがもどってきた。竜巻池に佇むとカワセミが水面を飛んで向こう岸に止まった。クチバシの下側が少し赤いからメスなのだろう。背中のコバルトブルーが鮮やか。常連のアオサギ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガ…

小雪の舞う平和公園

外気温 3℃、時々小雪が舞う。雲が流れるとさっと陽が差し込んで雑木林が明るくなる。サイモンとガーファンクルに「冬の散歩道」という曲があったことを思い出した。冬の真っ只中だけれど、コブシの冬芽は大きく膨らんできた。太陽が雲に隠れると寒々とした景…

にんげん住所録

高峰秀子 78歳のときのエッセイ。数々の有名人から市井の人までの交友録。小気味よく、機知にとんだ文章。人をよく見て人間味あふれる。小津安二郎、黒澤明、木下恵介、ご主人の松山善三、淡谷のり子、越路吹雪、ビートたけしの母・・・印象深い。「栄作の妻…

Google Home

いま話題の AI スピーカー Google Home がやって来た。ガッチェット大好きの僕に娘夫婦からの誕生祝い。さっそく setting 、音声ガイドに導かれ簡単に完了。意外に賢い。「Peter Pole & Mary の 悲しみのジェットプレーンをかけて」と声をかけたら、その曲が…

猫ヶ洞池

昨夜の雨は止んだけれど、曇り空の寒々した日だった。午前中はうちに篭っていたが運動不足解消のため近くの猫ヶ洞池の周りを歩くことにした。先週まではみごとな紅葉だったモミジバフウは落葉していた。池の向こう岸の樹々も裸木、落ち葉を撒き散らしていた…

STABILO BOSS

僕の favorite 文房具のひとつに STABILO BOSS という蛍光ペンがある。蛍光ペンというのも考えてみれば不思議なツールだ。重要箇所やキーワードを目立たせるためのマーカー。元々は赤鉛筆でいいのだけれど・・・・。引いてしまえば安心してどうでも良くなっ…

ナンテン

いつもの平和公園の駐車場に 9時に行ったのにほぼ満車、探鳥会があるとのこと。飛び込み参加させてもらった。30〜40人のパーティー。日本野鳥の会の案内人がガイドしてくれる本格的な探鳥会だった。参加者の装備も本格的。気後れしたわけではないが、これと…

のぞみ34号の台車亀裂

異常な音、異臭、油漏れという前兆があった。原因は調査中ということかもしれないが、状況説明になっていない「何故か」というところが解らない。。 異常な音はどこから、どういう現象で発生したのか? 異臭の素は何か? それは何故発生したのか? 油漏れは…

今年の読書

暮が近ずいてきたので今年の読書を振り返ってみた。去年同様、脱 教養主義的読書→くだらない本を読む だった。100冊弱の中からこれはと思うのをリストアップ。 ・ビジネス関連 田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」(渡邊 至)素朴な経済感覚 ロケット・ササ…

ジョウビタキ とアオジの水浴び

大きな木蓮の下をせせらぎが流れている。そこに野鳥が水浴びにやってくる。今日はジョウビタキとアオジだった。この寒い季節になぜ水浴びなのか?「 烏の行水」というように、あっという間に飛んでいってしまう。ジョウビタキのオスはメスと違ってなかなか派…

平和公園 くらしの森

いつも散歩するのは、平和公園 くらしの森の道(メインを中道という)。今朝は池が凍っていた。でも光燦々で気持ちがいい朝だった。山裾の道を辿って奥池に至るのはゆるい登り道。奥池でUターン、東山スカイタワーを望む散歩道を下るとせせらぎ沿いの道とな…

孤独のすすめ

このまま高齢化・少子化が続くと嫌老社会になっていく。僕ももう老境にある。昨日は運転免許の高齢者講習会だった。なんとかクリアしたが老を感ぜざるを得ない。そんな昨今、この本は身につまされた。嫌老(嫌われる老人)ではなく賢老(慕われる老人)であ…

東山1万歩コース

ここは東山植物園の外周をめぐるコースで起伏があってウォーキングする人が多いが、野鳥は少ないのでバードウォッチングしている人は少ない。歩き始めたら枯れ木のてっぺんに鳥の姿があった。モズではなくてカワラヒワらしい。コゲラ、メジロ、ヒヨドリなど…

平和公園 冬のビューポイント

平和公園の東端の尾根を久しぶりに歩いた。ここは住宅地に近いせいか野鳥が少ない。平和公園には東山動物園のコアラの食料確保のためにユーカリの林が点在している(約1万本栽培)。このあたりのが1番広い。林が途切れると東側の展望が開け、雪をかぶった恵…

平和公園

薄曇りの朝、寝ぼけたような林に動きがあった。ジョウビタキのメスが枯れた低木の枝に止まった。目がかわいらしい。いつもの草地には鳥の姿なし。ハンノキ湿地でクロジが餌を啄ばんでいた。ルリビタキ、コゲラ、メジロなど現れたけれど写真は不発。大型カメ…

Emi さんの本

ビジュアルにきれいな本。久しぶりに出かけた書店の平積みで目を引いた。 肩書きは整理収納アドバイザー。 参考にしたい整理収納の Know-How がいっぱい。 ・A4 基本 BOXとラベル表示 クリアファイル ・マグネット利用 ・資料のデジタル収納 ・合理的、効率…

猫ヶ洞池

陽射しが柔らかく寒さも少し和らいだ感じ。めぐるところも一巡したので地元 猫ヶ洞池に行ってみた。駐車場のモミジバフウは葉っぱが残っていて見事な赤に染まっていた。猫ヶ洞池ではキンクロハジロが元気に動き回っていた。ヒドリガモも。ハジロは頭が大きく…

牧野ヶ池の探鳥会

朝 9:30 公園事務所に集合、15〜20人が集まった。クルマの温度計(外気)は 3℃を示したが体感では零下、小雪も舞った。池から吹きつける風に震えた。池には鳥の姿が乏しい。双眼鏡で見まわしても、対岸にダイサギ、コサギ、アオサギの姿があるのみ。案内人が…

ルリビタキ

小幡緑地、竜巻池の西側の林で奥さんが小声で呼び止めた。待望のルリビタキ。ブルーとオレンジの色が際立つ。表情も可愛らしい。夢中でシャッターを押した。平和公園で多くのバードウォッチャーが寒いスポットでジィーと待ち続ける憧れのルリビタキ。ここで…

リクガメ

大きな亀を散歩させている人に出会った。70-80cmはありそう。11年目だそうだ。リクガメでケヅメリクガメというそう。ペットにも色々あるなあ。 ケヅメリクガメ

カラスウリ

枯れ草の中に橙色のカラスウリが目を惹いた。昔、カラスウリの汁を脚に擦り込むとスゥーとして駆け足が早くなると信じていたものだった。サリチル酸、サロンパス・・・などの言葉が続く。懐かしのカラスウリ。

朝の平和公園を歩く

9時半には草地を見下ろす野鳥スポットに立ったが、鳥たちは始動していない様子。ズミが渋い風貌で立つ。橙色のカラスウリが目を引いた。森の中は冷え冷えとしていた(外気温 3℃)が、日向にでると樹々が鮮やかに照り映える。落ち葉の道をガサゴソと歩く。久…

クロガネモチ

杁ヶ池公園にはクロガネモチが多い。陽を浴びて真っ赤に輝く。野鳥に食べられていないところを見るとまだ食べごろではないらしい。

杁ヶ池

久しぶりの杁ヶ池。2年前ここで突然倒れて緊急搬送された。その日が近づいてきた。あの日も寒い日だったが、今朝も外気温は3℃と厳しい寒さ。でも陽射しは暖かく風も穏やか。池を見回すとゴイサギがひょうきんな表情でお出迎え。マガモの群れが流れるように…

連日のカワセミ

帰り道、湿地の小さな池でブルーがきらめいた。カワセミだ。宝石にたとえられる。 ピントの甘い画像になってしまったが、カラーはまあまあ再現している。連日のカワセミに大喜び。