2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

汽車ぽっぽ

1月 2月 あっという間に過ぎて、今日は2月も月末。1年の1/6が過ぎた。1年の1/6は1日に換算すると4時間にあたる。一仕事できたはずだのにインフルエンザや花粉症、目の治療と無駄に時間を浪費。この調子では瞬く間に80になってしまう。 冷たい雨の一日、チン…

日産 vs ゴーン

拘束されているカルロス ゴーンは今どんな気持ちでいるのだろう? 日産は20年周期で独裁経営者が現れて混乱する。川又、石原・・・と。塩路天皇という労働貴族もいたなあ。なんだか荒っぽい企業体質だ。存続危機にあった日産のV字回復を果たしたゴーンも独裁…

わが家のお雛さん

2月も下旬、もう寒のもどりはなさそう。ひな祭りを迎えるので、わが家では小さな土雛を飾っている。娘たちは大きくなってしまって飾りたてた雛壇はない。

山茱萸と梅を見にいく

曇り空で花粉が飛んでいるのか、目がショボショボしてしょうがない。外に出るのを控えていたが、退屈なので平和公園の墓地ゾーンに山茱萸と梅を見にいった。山茱萸は黄色い花が咲きはじめていた。これが秋には朱色の実になる。自然はめぐるの想いを深めた。…

バス停のかげ部分ってどこ?

JR高速バスのバス停で見かけた奇妙な注意書き。バス停のかげ部分への乗車・降車はできません。バス停のかげ部分っていったいどこ? バスを待つときバス停の背後に立つと待っている人を確認できずパスしてしまうかもしれません そこには立たないでください と…

雑談会

会社で1年先輩のMさんを囲んで同年代 4人の雑談会。Mさんは専務から関連会社の社長までつとめたた人だが、飾るところがなく清貧の人。最近読んだ本を紹介してくれ、それを処分と称してくれる。今回も3冊頂戴。僕はこないだ読み終わった野口悠紀雄さんの本…

田原総一郎氏の喋り方

田原総一郎氏がキャスターを務める 「激論!クロスファイア」(BS朝日 2/24)を見ていての苦言。この人の言うことは聴き取れないばかりか番組をスムーズに進行しない。この日のゲストは野口悠紀雄さん。「平成はなぜ失敗したのか」の著者で、その発言をもっと…

大高梅林

大高緑地の梅林に梅を観にいってきた。この地方では一番好きな梅園、桃源郷(梅と桃の違いはあるけれど)を思わせる。3分から4分咲といったところ。花曇り(桜の頃の曇りの日のことだが)で花粉がいっぱい飛んでいる。くしゃみと梅は似つかわしくない。

窓辺の胡蝶蘭

窓辺の胡蝶蘭、ちょっといいなと描いてみる気になったものの今日は根気がなくて放りだしてしまった。こんな日もあるという日の一枚です。実物はもっとかわいい。

冬枯れのハンノキ池

久しぶりに平和公園 里山の森に入ったが、成果のないバードウォッチングとなってしまった。ハンノキ池も湿地もともに干上がって砂利の原っぱ。冬枯れの林に野鳥の姿はない。いつもカメラの砲列となる野鳥の観察スポットも閑散。お愛想にヤマガラとシジュウカ…

悪人面のハシビロガモ

ハシビロガモの長くて横幅の広いくちばしは新幹線 N700系の先端のよう。このくちばしの形は水面の餌をスイープするには合理的な形。なかなか華やかな衣装を身にまとっているけれど、黄色い目玉はギョロっとして悪人面だ。みていて飽きない。イラストアプリ O…

風が吹きすさぶ杁ヶ池

ぽかぽかと暖かそうな陽射しだけれど、杁ヶ池は寒風吹きすさぶ。気温は15℃でも、体感温度は10℃を切る。カモたちは元気に泳ぎ回っていた、ミコアイサはペアで。コガモやマガモは陽を浴びて頭を緑色に輝かせた。オオバン、キンクロハジロは勢いよく水に潜った…

小幡緑地に鳥を探す

小幡緑地でミヤマホオジロとかカシラダカを見たという情報があって、そそられて出かけた。北へ山道を登ると慰霊塔があって、そこらあたりと聴いていたがこの日は出なかった。それでいつもの林と池にまわったが、常連のシジュウカラ、ヤマガラ、ジョウビタキ…

鮎のイラスト

足助の町で見かけた魚屋の飾り物、鮎のぬいぐるみ。ちょっとユーモラス。例の写真画像をイラスト化するアプリを使ってみたが、塗り絵になってしまって面白くない。このアプリ、ただいまトライ中。

森林公園の梅

気温が上がってきた午前、森林公園(尾張旭市)の梅園を訪ねた。5分咲きくらいだった。いろいろな種類が植え揃えてあって植物園みたいで趣に欠ける。大高緑地の梅林の方が見応えがある。ちょっと残念。その代わりヤブツバキが鮮やか。春のさきがけとでもい…

今日の一枚 菜の花

マンリン書店 鞍の中ギャラリーは入場料がわりにコーヒー1杯 500円。テーブルに菜の花が飾ってあった。絵を描く人の目のある中で描くのはちょっと勇気がいった。まあこちとらはアマチュアだからいいか。

ギャラリーめぐり @ 足助&鞍が池

春まだ浅い足助にT社デザイン部OB作品展を観に出かけた。この時期、町は中馬のおひなさん祭りで賑わっていた(人出は少し落ちてきたようだ ちょっとマンネリ気味)。作品展は毎回 マンリン書店の蔵の中ギャラリーでこじんまりと開かれる。マンリン書店はなか…

雨の一日

小室等の「雨が空から 降れば」がくりかえし頭の中を流れる。 しょうがない 雨の日はしょうがない しょうがない 雨の日はしょうがない 今日は一日雨で外出はままならない。しょうがないので本でも読んで過ごす。敬愛する野口悠紀雄さんの最新刊「平成はなぜ…

Olli というイラストアプリ

昨日 Nさんから薦められたイラストアプリ。写真画像をイラスト風に変換してくれる。いただいたエッセイの挿絵(イラスト)はこのアプリで作成したそうだ。使い方次第では見栄えのいいイラストが描けそう。食べながらのグルメ スケッチはいつも悪戦苦闘してい…

穏やかな午後 猫ヶ洞池

東京から帰って少々疲れたので骨休めをきめ込んでいた。穏やかな午後 陽射しも明るいので猫ヶ洞池をひとめぐりしてきた。池は掻掘りのためか水面が狭くなっていた。鳥たちは水際で遊んでいた。コサギ、アオサギ、ハクセキレイ、ツグミなどなど。マガモやカイ…

Lamy Ball-pen

午後は建築家のNさんと新高輪プリンスで雑談。Mac や iPhone、画像処理からカメラと話はつきない。アアルトのことも教えてもらった。モンゴロイド系なので日本人として親しみを持つとのこと。楽しいひと時だった。その上 僕が Lamy オタクであることを知って…

アアルト展

クラス会の翌日の午前中は墓参り(梅窓院)とギャラリー巡り。今回選んだのは東京ステーションギャラリーのアルヴァ・アアルト展。建築の設計デザインをやっていた父の門前の小僧だったのでアアルトの名は耳にしていたしスーツールは部屋にあった。フィンラ…

日比谷36R クラス会

何年かぶりで高校時代のクラス会に出席。顔をあわせると一瞬のうちに若き日のことが蘇る。23名の出席というのは50人くらいのクラスだったから高出席率と言っていい。クラスメートの一人が秋の叙勲で受章 そのお祝いでもあった。ひとが皆 えらく思えるという…

確定申告 終わった 終わった

やっと確定申告を終えてサッパリした。答案を出す気分で税務署に提出したが、資料の有無をチェックするだけで受理。中身についてはノーコメントなので気が抜ける。近年、確定申告の着手にグズグズする(面倒臭いのだ)。源泉徴収資料や医療費集計にも時間が…

ドイツ料理 Zur Deele

ドイツ料理 Zur Deele ツァ・ディーレ(瑞穂通)でランチ。娘夫婦からのプレゼント。インフルエンザ後遺症が治ってきたので、この日ご馳走になった。昔横浜にアルテリーベというドイツ料理の店があったのを思い出した(いまもある)。それ以来のドイツ料理の店かも…

杁ヶ池 再訪

この間行ったばかりだけれど、気晴らしに(確定申告の作業を始めたが、去年のやり方は忘却の彼方)杁ヶ池に行きたくなってしまった。気温も緩んできた午後出かけた。今日はミコアイサがたくさん、メスもかわいい。コガモもきれいだ。高貴な僧侶が纏う色紫に…

オシドリ夫婦のバトル

水中木立の奥に隠れていたオシドリが出てきてバトルをはじめた。羽をばたつかせぎゃあぎゃあ喚いていたのは奥さんか、やってらんないと逃げ出したのは旦那だろうか。いとおかし。 追記 訂正 : 鳥の図鑑によるとメスは地味な格好なのでこのバトルはオス同士の…

オシドリをさがしに

勅使池にオシドリが来ているという情報があったので早速でかけた。ここは寒風が吹き付けて震え上がった。カイツブリ、バンなどチビたちが忙しく動きまわっていた。ミコアイサ、カンムリカイツブリ、コガモなどなども元気。大群できていないのが今日の池の様…

平和公園 里山と猫ヶ洞池

曇り空で寒さも緩んだ。平和公園の里山に行くと紅梅が出迎えてくれた。白梅はまだ蕾が固い。野鳥はこの日も少ない。バードウォチャーに聴くと昨年の異常気象で野鳥が少ない、草はらの雑草を刈りとってしまって餌が少なくなったせいもあるとのこと。バードウ…

三寒四温

立春は過ぎたのに厳寒。三寒四温と言うけれど実際はどうか ということを今朝の天気予報で南予報士がレポートしていた。1寒1温とか2寒1温とか短くアップダウンを繰り返す方が多いらしい。大陸の気候との違いもあるだろうし、地球環境の変動もあるかもしれない…