2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雪の岡山

夜来の冷たい雨が降る朝だ。 叔母の葬儀のため岡山にむかう。 伊吹をすぎたあたりから家々の屋根にうっすらと雪が残っている。 京都を出ると、東寺の五重塔が目に留まった。姿がいい。 淀川をわたると、ダイハツ京都工場。昔よく通った。 大阪、神戸は夢の中…

叔母の訃報

岡山の叔母が亡くなったとの知らせが入った。 今年の寒さはことのほか厳しい。 この寒さがいけなかったのか。 夕方のニュースでは、岡山は雪が舞っている。 母がこたえている様子だ。どう慰めてよいのか。 身内がすくなくなってゆく寂しさを感じる。 前を歩…

大前流 心理経済学 貯めるな使え!

大前流 心理経済学 貯めるな使え! 大前研一著 講談社 いつもの大前節。 この本のカバーに趣旨はぜんぶ書いてある。 貯まり貯まった個人金融資産 1500兆円 それを繁栄の「最後の切り札」とできるか? 日本人よ、いまこそ不安心理を捨て去ろう! 日本の高…

百度 daidu

中国生まれの検索サービス。今月、正式にサービスを開始した。 中国生まれだけに、漢字をキーワードとしたときの検索力に期待したい。 広告など余分なものがなくシンプルな画面で、好感がもてる。 Googleが巨大化すると、判官贔屓の気分もあって「百度」の後…

机上(機場)のヒコーキ

このあいだ東急ハンズで見つけたクリップ。 本来の役目を果たさず、目を楽しませている。 6個一組だったのだが、半分はもらわれていってしまった。

長引く風邪

先週は風邪でダウンしていた。 熱が引いたので仕事をはじめたが、セキ・洟みずが止まらない。 喉が敏感になっていて、寒気を吸い込むとすぐに反応してしまう。 来週は沖縄行きなので早く治したい。 花粉症に突入してしまったのかもしれない。 仕事帰りに病院…

養老訓

養老訓 養老孟司著 新潮社 養老節、全開。 気分のよい年寄りであるために、こうあれかしと。 でも、年寄りにも言い分があるのだ。

手もみラーメン

まだ風邪が抜けない。 今晩は家内が外出なので、かねて立ち寄りたいと思っていた店で夕食。 それは、通勤ルートにある手もみラーメンの店。 外観は飾り気のない町屋風。 中はストレートなカウンターでスタンドバーのようは雰囲気。 ジャズが流れ、寡黙な料理…

道具にヒミツあり

道具にヒミツあり 小関智弘著 岩波ジュニア新書 著者は大森・蒲田の町工場で働いてきたベテラン旋盤工だった。 根っからのメカ好き。現場をじっくり取材して自分の頭で考え書いたルポ。 共感するところがよく似ているので、読んでいておもしろい。 技術立国…

メディア

熱は平熱にもどったのに、まだ喉がすっきりしない。 今日もうちの中で過ごすことになった。 そんなわけで、パソコンのファイル(プログラム・文書・画像・音楽ソース)の整理を始めた。 記録媒体をメディアというのだが、最近はSDカードの種類が増えてしかも…

あの頃、あの詩を

あの頃、あの詩を 鹿島 茂編 文春新書 団塊の世代(僕より3,4歳若い)が中学校時代に教科書で読んだ詩のアンソロジー。 昭和33年から昭和42年にかけての10年間の教科書に載っていた詩。 教科書の編集者たちは僕たちの親の世代(明治末から大正はじ…

今日は最悪

熱を出して3日目。今日も38.5度。 そのうえ、便秘で悪戦苦闘。 イチジクカンチョウの登場。 熱があると、いろいろなことへの関心度が低下してしまう。 明日の昼飯会は、ドタキャンしてしまった。 I’m sorry. 夕方から大汗をかいている。 明日は…

収まりがいい

注文していたUSBアダプタ Lタイプが配送されてきた。 ワイヤレス・マウスの受発信機を取り付けると出っ張ってしまうのが気になっていた。 PocketGames というサイトで見つけたのがUSBアダプタLタイプ。 これを使うと、パソコンの函体と平行にセッティングでき…

Skype

娘と息子に手伝ってもらって、Skypeのセットアップができた。 インターネットでの無料音声通信(インターネット電話)だ。 カメラを通して相手の顔をみながら話ができる。 こちらの顔も相手に伝わる。 海外とのやりとりもタダ。 世の中、まったく便利になっ…

プロポリス

ここ数日、寒い日が続いていて喉を痛めた。 うがいを励行しているが、即効性は認められない。 さればとて、引出しの奥からプロポリスを取り出してきた。 何年か前にブラジルに出張した人からのみやげ物。 喉にスプレーして様子をみることにした。 プロポリス…

ウェブ国産力

ウェブ国産力 佐々木俊尚著 アスキー新書 今やグーグルが検索の世界を牛耳る巨人になっている。 しかしIBMもマイクロソフトも勢いを失っていったように グーグルの天下もいつまでも続くわけでもない。 グーグル後の検索はどうなるかを報告している。 日本…

久しぶりのブログ

ここ数日、ブログをさぼってしまった。 パソコンがダンマリを決めこむようになってしまった(対応速度が遅くなったしまった)。 リカバリを決断・実行したのだが、復元に手こずってしまったのだ。 Skypeの設定が発端だったのだ。 あれこれいじり回しているい…

世の中には賢い人がいるものだ

今日は、ぽかぽか暖かい一日だった。 暇に飽かせて、em one をいじりまわしていた。 待ち受け画面を iTouch 風のアイコンにしてみた。 先人の作品をインストールさせてもらった。 em one の大きなweak point は電源 on/off スイッチのやりにくさ。 それを改…

ブルーマンデー

12/28 からの10日間の冬休みが終了、今日から仕事始め。 今日は、ブルーマンデーそのもの。 それは、グダグダ過ごしてしまった冬休みのせいだ。 新年にふさわしいポジティブな暮らしができなかったという悔いからだ。 でも毎年こんなもの。しばらく暖気運転…

冬枯れの里山 赤い実の湿原

今年はじめての八竜自然観察会。 去年は雪だったが、今回は冬晴れの暖かい日となった。 里山はすっかり葉を落として、枝々のむこうの青空が美しい。 湿原は赤い実が色鮮やかだ。 赤い鳥、小鳥、なぜなぜ赤い。赤い実を食べた。

八竜自然観察会のマーク

明日は、今年最初の八竜自然観察会。 去年、S先生から頼まれていた会のマークが宿題である。 ぎりぎりまで手がつかないのは僕の悪癖。 まめなし、春リンドウ、シラタマホシクサを代表選手とした。 デジタル画像から鉛筆原画を描いて、デジタル処理。 さて気…

読まなければよかった 第1号

大人の見識 阿川弘之著 新潮新書 この人の海軍贔屓はよく知っていたし、右寄り発言も承知している。 「大人の見識」のタイトルにひかれて手にしたが・・・・・。 軍人や天皇を引き合いに出して見識を説くのは、老人の繰言、 あるいは懐古談、世情なげき節を…

ABCDJ

ABCDJはボブ・グリーンの親友5人の頭文字。 57歳になってJが癌で倒れた。 残された時間を過ごそうと故郷の Bexley に4人が集まる。 BとJは、5歳のときの幼稚園以来だ。 5人が過ごした青春、別々の道をいくようになってからの交流。 アメリカが…

富士山

ぐうたら正月を過ごしている。 ちょっと富士山まで出かけよう。 Google Map 上で、気球に乗って空中散歩。 冠雪の富士山を期待したけれど、赤富士だった。 沼津海岸に行ってみたら、すばらしい姿があった。 今朝8時の映像。 初夢やいかに。

明けましておめでとうございます。

正月に読もうと暮れに買っておいた「ABCDJ」を読み始めた。 ABCDJは5人の仲間 Allen Bob Chuck Dan Jack の頭文字。 57歳になった年、Jack が癌におかされ余命いくばくもない。 それぞれの道を歩んでいた5人が故郷に集まる。 外は寒々しい元旦…