今朝の散歩

2つの台風の影響で不安定な天気が続く。夜中にひと雨あった様子、今日も暑くなりそう。朝散歩を続けることにした。気温が低いうちは蝉時雨はおさまっている。平和公園はいつも同じコースとなり新しい発見はほとんどないが・・・。奥池の岸辺に白いテッポウユリが咲きだした。タカサゴユリと違って薄紫の縦縞がない。モッコク、カキは定点観察。水分と太陽光で植物はグッグッと成長している。草はらを歩くと朝露に濡れた下生えでシューズやジーンズの裾はビショビショ。ウスノキの赤い花 (5角形) はこの時節には貴重だ。ヌルデ (白膠木) はウイリアム・モリスの壁紙を思いおこしてちょっと面白い。今日は小ぶりの散歩で、4500歩、まずまず。

テッポウユリ @ 奥池

モッコク

カキ

ウスノキ

ヌルデ

イリアム・モリスの壁紙

朝露が光る

今日の散歩ルート