朝の猫ヶ洞池

昼間の散歩は過酷になってきたので 朝の散歩に切り替えてみた。6時半スタート 1時間+αで3000歩ちょっと。冷ややかな空気が気持ちよかった。猫ヶ洞池は満水状態、久しぶりに鳥の姿 (カルガモヒドリガモアオサギ ) を見かけて嬉しかった。池の奥の葦原はすっかり伸びて向こう岸が見えない。植物は端境期、見るべきものが少ない。雑草という名の植物はないが、名を知らぬ植物が生い茂っていて目をやる。ヒメジョオンネジバナが面白い。

アカツメクサ メタセコイア広場 猫ヶ洞池

池の奥の葦原

カルガモ

ヒドリガモ

アオサギ 釣り人からお恵みを待つ

スズメもかわいい

エノキ

ラクウショウ

ヒメジョオン

ネジバナ