猫ヶ洞池 ビワの花を見に行く

12月9日の誕生日花がビワだと知ってちょっと時間がたったが、猫ヶ洞池のまわりにビワがあることを思い出した。花の少ない冬にどんな花を咲かせているのか? 毛に覆われた薄黄色の花だった。ホソバイヌビワの実は渋く赤みを帯びてきた。マユミの実も趣がでてきた。猫ヶ洞池の森は葉が落ちて明るくなった。見上げるとアオハダだろうかきれいな実が散らばっていた。池は浚渫工事のため小さくなってしまった。マガモヒドリガモが来ていたが気の毒な感じ。カワウとサギ(ダイサギコサギ)は呉越同舟といった感じでお互いを攻撃はしない。カラスはポツネンと立っていたアオサギに攻撃をしかけた(テリトリー意識が強い)。野鳥観察はさっぱり成果なし。雑木林全体からは囀りが聞こえるのだが姿は捉えられない。ヒヨドリメタセコイヤから飛び立つ姿を捉えたのみ。

f:id:tsaito758:20211221113258j:plain

ビワ A

f:id:tsaito758:20211221113828j:plain

ビワ B

f:id:tsaito758:20211221110515j:plain

ホソバイヌビワ A

f:id:tsaito758:20211221110548j:plain

ホソバイヌビワ B

f:id:tsaito758:20211221111228j:plain

マユミ A

f:id:tsaito758:20211221111246j:plain

マユミ B

f:id:tsaito758:20211221112228j:plain

アオハダの実

f:id:tsaito758:20211221120750j:plain

サギ(ダイサギ コサギ)とカワウ

f:id:tsaito758:20211221115718j:plain

アオサギ

f:id:tsaito758:20211221121224j:plain

ヒヨドリ

冬日の小幡緑地

もうすぐ冬至、入射角の低い冬の陽射しを浴びて小幡緑地を歩いた。寒さを警戒して着ぶくれてしまって(モコモコフリース+ダウンコート、ネックウォーマー、背中に熱線ヒーター、手袋)動きが鈍い。雑木林は冬の気配が色濃い。マメナシ、クロガネモチ、クチナシ、アオハダ、アオツズラフジ、ヤブコウジ。野鳥が姿を見せはじめた。ジョウビタキ、モズ、メジロ。竜巻池と緑ヶ池ではダイサギコガモハシビロガモホシハジロ、カンムリカイツブリオナガガモオオバンカイツブリなどなど。寒さにめげず自然観察。寒い方が成果があるような気がする。アオツヅラフジとヤブコウジが出色だった。

f:id:tsaito758:20211220104133j:plain

マメナシ 小幡緑地のシンボルツリー

f:id:tsaito758:20211220104212j:plain

クロガネモチ

f:id:tsaito758:20211220105959j:plain

クチナシ 渋い

f:id:tsaito758:20211220112635j:plain

アオハダ

f:id:tsaito758:20211220113647j:plain

アオツヅラフジ

f:id:tsaito758:20211220114855j:plain

ヤブコウジ またの名は十両

f:id:tsaito758:20211220105214j:plain

ジョウビタキ A

f:id:tsaito758:20211220105330j:plain

ジョウビタキ B

f:id:tsaito758:20211220111459j:plain

モズ 目つきが鋭い

f:id:tsaito758:20211220105404j:plain

メジロ A ナンキンハゼを啄む

f:id:tsaito758:20211220114121j:plain

メジロ B  カラタチの中  ピンボケ

f:id:tsaito758:20211220111553j:plain

ダイサギ

f:id:tsaito758:20211220110853j:plain

コガモ

f:id:tsaito758:20211220120009j:plain

ハシビロガモ

凍つくハンノキ池

昨夜からの寒気にハンノキ池は薄氷が張っていた。ウメモドキ、センリョウ、キミノセンリョウ、フユイチゴ、ソヨゴ、カナメモチなど冬の実が色鮮やかになってきた。野鳥のスポットに立ち寄ったら、アオジ、クロジが姿をみせた。クロジは珍しい。ハンノキ湿地は広葉樹の葉が降り積もっていてガサゴソ音を立てて歩いた(冬の散歩道)。

f:id:tsaito758:20211219101013j:plain

寒々としたハンノキ池

f:id:tsaito758:20211219101454j:plain

薄氷が張ったハンノキ池

f:id:tsaito758:20211219101303j:plain

ウメモドキ

f:id:tsaito758:20211219102353j:plain

センリョウ

f:id:tsaito758:20211219101616j:plain

キミノセンリョウ

f:id:tsaito758:20211219101111j:plain

フユイチゴ

f:id:tsaito758:20211219104925j:plain

ソヨゴ

f:id:tsaito758:20211219110020j:plain

カナメモチ

f:id:tsaito758:20211219102030j:plain

アオジ

f:id:tsaito758:20211219102140j:plain

クロジ

f:id:tsaito758:20211219103708j:plain

落ち葉の道

f:id:tsaito758:20211219102927j:plain

赤い実 ニシキギ

 

冬枯れの平和公園 里山

北西の風が寒気を運んできて、今冬1番の寒さとなった。いつもの平和公園 里山を歩いてきた。もうすっかり冬景色となった。雑木林は葉が落ちて冬枯れ、草はらも枯れ草におおわれた。ズミ、イボタノキ、ノイバラ、サルトリイバラ、モチノキなどの実が冬の彩り。ガマズミがきれいに紅葉した。サザンカは今が見頃。モチツツジが季節外れに咲いて紅葉との変わった取り合わせ。カラタチはトゲトゲ状態。野鳥はさっぱりで、ハクセキレイのみだった。

f:id:tsaito758:20211218101952j:plain

冬枯れ

f:id:tsaito758:20211218100755j:plain

ズミ

f:id:tsaito758:20211218100911j:plain

イボタノキ

f:id:tsaito758:20211218101205j:plain

ノイバラ

f:id:tsaito758:20211218105806j:plain

サルトリイバラ

f:id:tsaito758:20211218103642j:plain

モチノキ

f:id:tsaito758:20211218103038j:plain

ガマズミ

f:id:tsaito758:20211218102812j:plain

サザンカ

f:id:tsaito758:20211218103159j:plain

モチツツジ

f:id:tsaito758:20211218102644j:plain

カラタチ

f:id:tsaito758:20211218111824j:plain

ハクセキレイ

 

荻須高徳の画文集

天候不順につき今日はウチにこもって過ごした。一昨日観てきた荻須高徳展で心動かされたペン画が収録されている画文集を楽しんだ。画家のパリへの想い、どこを観ていたかを知ることができた。ペン画はさすがプロの筆致。感心するばかりで わが 1日1絵 はいっこうにすすまない。

f:id:tsaito758:20211217184918j:plain

荻須高徳 ペン画 A

f:id:tsaito758:20211217185012j:plain

荻須高徳 ペン画 B

 

牧野ヶ池 空振りのバードウオッチング

今シーズンは カモたちの飛来が少ない (遅い?) 。マガモカルガモオナガガモヒドリガモヨシガモ、カンムリカイツブリなど来ていることは来ているのだけれど、数が少ないのと池の遠いところ泳いでいるのでバードウオッチングの手応えが乏しい。使い慣れたデジカメが修理中なので望遠も効かない。もう少し冷え込んできたら飛来が増えるか? 今週末は冷え込むそうだ。

f:id:tsaito758:20211216093105j:plain

ダイサギ & カワウ

f:id:tsaito758:20211216094240j:plain

カンムリカイツブリ

f:id:tsaito758:20211216101823j:plain

ヨシガモ (ナポレオンハット)

f:id:tsaito758:20211216093621j:plain

タチバナモドキ

f:id:tsaito758:20211216102435j:plain

ムラサキシキブ

 

荻須高徳展 -私のパリ、パリの私-

生誕120年を記念する荻須高徳展 (稲沢市荻須記念美術館) を観てきた。パリの街角が丹念なタッチで描かれていて好もしい。つい佐伯祐三と比べたくなるのだが、タッチが違う。キオスクや店先を軽快なタッチで描いた佐伯、荻須は重厚な感じにパリを描き出している。ふたりは3歳しか違わない(佐伯が年上)。パリで交友関係があり、荻須は佐伯の死に遭遇している。今回の展示でペン画がよかったので図録を買い求めた。美術館の構内に淀井敏夫さん(父の友人 彫刻家)の彫刻がある。久しぶりに対面してきた。

追記:荻須のサインは OGISU ではなく OGISS ということを知った。

f:id:tsaito758:20211215195100j:plain

荻須高徳

f:id:tsaito758:20211215195147j:plain

荻須高徳展 図録

f:id:tsaito758:20211215111705j:plain

淀川さんの彫刻

f:id:tsaito758:20211215195405j:plain

まだ紅葉がきれいだった

f:id:tsaito758:20211215195443j:plain

玄関の飾り

f:id:tsaito758:20211215135020j:plain

センリョウ

 

猫ヶ洞池まわり 冬の陽射しが美しい

昨日はデジカメを持込修理にだすため Panasonic のサービスセンター(瑞穂区塩入町)に出かけた。技術者と話ができると思ったら、手続きだけで修理は奈良工場だそうだ(ちょっとガッカリ)。帰りに栄にでて LOFTと丸善に立寄って来年のカレンダーと手帳を買ってきた。両方とも種類が多くて選ぶのに一苦労(こんなに多品種で結構なことだが 大いなるムダではないか?)。久しぶりの街歩きにくたびれ、昨日はSNSはお休みとしてしまった。

今朝は 冬の陽射しが暖かそうだったので散歩する気になった。1番ちかい猫ヶ洞池コース。池の浚渫工事で池底があらわれて荒涼たる風景となっていた。冬木立が美しい。いつもの散歩道に カナメモチ、マユミ、ホソバイヌビワ、センリョウなどが目を楽しませてくれた。野鳥はすくなかったが、カシラダカメジロホシハジロなど。いつものデジカメが使えないので奥さんのデジカメとスマホで撮影したが、どうも勝手が違う。

f:id:tsaito758:20211214091935j:plain

猫ヶ洞池 浚渫工事中

f:id:tsaito758:20211214090906j:plain

冬木立 A

f:id:tsaito758:20211214092255j:plain

冬木立 B

f:id:tsaito758:20211214095411j:plain

まだ残っていた紅葉

f:id:tsaito758:20211214094853j:plain

カナメモチ

f:id:tsaito758:20211214095955j:plain

マユミ

f:id:tsaito758:20211214100632j:plain

ホソバイヌビワ

f:id:tsaito758:20211214095315j:plain

センリョウ

f:id:tsaito758:20211214101006j:plain

カシラダカ

f:id:tsaito758:20211214093431j:plain

メジロ

f:id:tsaito758:20211214092837j:plain

ホシハジロ

 

今日はちょっと凹んでいる

最近、身体のコントロールが効かないことがある。昨日もデジカメを取り落とした。硬い地面に落下させてズーム機構を損傷してしまった。ストラップリングから指を抜こうとして取り落としてしまったのだった。デジカメが使えないこともあって外へ出る気が萎えてしまった。明日、Panasonic のサービスセンターに持ち込み修理を依頼することにした。嗚呼 気が滅入ることだなあ。

f:id:tsaito758:20211212194029j:plain

わがデジカメ

 

ポカポカ陽気の勅使池

暖かな日差しに誘われて勅使池へ出かけた。ミコアイサオシドリが来ていないか確かめに(残念ながら来ていなかった)。池は浚渫のためか水が抜かれて小さくなっていた。カモたちは旅の疲れからか首をすくめて漂っていた。動きがないとつまらない。今日はやけにサギ(ダイサギアオサギコサギ)の姿が目についた。サギのちょっとおもしろいポーズを集めてみた。

f:id:tsaito758:20211211094031j:plain

ダイサギ A

f:id:tsaito758:20211211094922j:plain

ダイサギ B

f:id:tsaito758:20211211095135j:plain

ダイサギ C

f:id:tsaito758:20211211095326j:plain

ダイサギ D

f:id:tsaito758:20211211094416j:plain

アオサギ A

f:id:tsaito758:20211211101540j:plain

アオサギ B

f:id:tsaito758:20211211101630j:plain

アオサギ C

f:id:tsaito758:20211211102046j:plain

カンムリカイツブリ