野道を行けば・・・

野道を行けば・・・と口ずさみたくなるような春の日。平和公園里山を歩いた。雑木林は新緑が輝く。桜はまだ散りもせず静かに咲いている。いつもの散歩道は植物たちの春の喜びにあふれている。ウグイス、メジロシジュウカラの声を聴きながら歩いた。いい季節だ。以下 ランダムにスナップ写真を並べます。

里山のサクラ A

里山のサクラ B

里山のサクラ C

新緑の雑木林

レッドロビン

イタドリ

ツルニチニチソウ

オオムラサキ

ミツバアケビ

コバノミツバツツジ A

コバノミツバツツジ B

ボケ A

ボケ B

カラタチ

マルバアオダモ

レンゲ

 

石楠花 @ 東山植物園

昨日 東谷山で石楠花が咲いていたことから、東山植物園シャクナゲ園を思い起こした。さっそく観にでかけた。Just time だった。石楠花には色のヴァリエーションがあるけれど 紅に魅せられた。朝早く (9時に入園) 人も少なくじっくり堪能。見応えがあった。植物園は他にもたくさん見るものがあったが 印象が散漫になるのでほどほどにして帰ってきた。近くに植物園があるのは幸せである (名古屋市民の高齢者は100円で入園できる) 。

シャクナゲ A

シャクナゲ B

シャクナゲ C

シャクナゲ D

シャクナゲ E

シャクナゲ F

シャクナゲ G

シャクナゲと新緑と東山スカイタワー

動物園のサクラ

ベニバナトキワマンサクトキワマンサク

グレヴィレア・アルピナ

チョウジガマズミ

ガマズミ @ 園外

シャガ

フォザキラ・マイヨール

デルフィニウム

根性タンポポ

 

Tulip & Muscari

今日は 花粉が飛ぶせいか黄砂なのか、くしゃみ頻発 鼻がダアダア 目がショボショボ。近くの耳鼻咽喉科は午後休診。ティッシュの箱を傍に過ごした。人の身体は 70%が水だそうだが、限りなく鼻水として排出される。気を紛らわせるために 1枚を描いた。庭に咲いたTulip と Muscari 。

Tulip & Muscari

 

山笑う 東谷山フルーツパーク

よい天気になったが 朝は寒い (10℃) 。昨夜の強風で桜は散ってしまっただろうか? そんな心配をしつつ、この春懸案の東谷山フルーツパークへ出かけた。東谷山は名古屋市の最北部にあって都心部よりも寒いような気がする。開園して45年になるそうだが、近年周辺は宅地化がすすんでいるが、それでも森林公園に連なるグリーンゾーンにある。果樹園でもあるのでめずらしい樹木の花が見られる。ウコンザクラ、ウワミズザクラ、バントウ (蟠桃) などなど。東谷山は200mたらずの山だけれど この時期まさに山笑う状態。大いに春を楽しんだ。

東谷山 (198m)

東谷山とサクラ A

東谷山とサクラ B

青空にサクラ

ウコンザクラ

ウワズミザクラ A

ウワズミザクラ B

ウワズミザクラ C

バントウ (蟠桃)

レッドロビンとサクラと新緑

ナシ園

ネモフィラ

キズイセン

ツバキ

ボケ

ムラサキセキナン (石楠花)

花筏

 

花の下にて春死なん

明け方激しく降っていた雨は 8時過ぎには止んだ。桜は昨日今日がピークだろう。見納めのつもりで平和公園里山を歩いてきた。願わくは花の下にて春死なん・・・ 西行の和歌が浮かんでくる。桜の名所とは違って ここの桜は雑木林の中に点在、かえってそれが素朴でいい。カラタチが真っ白な花を咲かせて見事。白秋の詩が浮かぶ。鉄条網みたいなブッシュがみごとに一変していた。雨上がりの里山は泥濘んでいた。いくつか春らしい光景に遭遇して愉しめた。昼過ぎにはすっかり晴れ上がった。歩く時間を間違えてしまった。

サクラ A

サクラ B

サクラ C

サクラ D

カラタチ A

カラタチ B

大坂池への流れ

ベニバナトキワマンサク

ボケ

エニシダ

アオキ

ガマズミ

レンゲ

ナノハナ

コバノミツバツツジ

アオジ

 

スタバ本山店と猫洞通の植栽探索

天気は下り坂。午前中は歯科治療 (この歳になっても虫歯) 。帰り道は スタバ本山店と猫洞通の植栽探索。少し見ぬ間に春の舞台に転換していた。春は桜ばかりではない。午後は雨が本格的になってきたので 今日の散歩はなし。2400歩止まり。

ゼニアオイ @ スタバ覚王山

エストリンギア

アキグミ

ジョウリョクガマズミ

ゴールド・ミモザ

オリーブ

コースト・バンクシア

イチゴノキ

ハナモモ

オオキバナカタバミ

ハナニラ

ツルコザクラ

 

サクラは見ごろ

人出が多くなる前にと 9時前に平和公園 桜の園をひとめぐりしてから いつものように猫ヶ洞池を散策してきた。7〜8分といったところか まだ散るには至らずの状態だった。樹々の芽吹きと相まって春到来を実感した。

平和公園 桜の園

猫ヶ洞池のサクラ A

猫ヶ洞池のサクラ B

シダレザクラ

サクラとテント

レンギョウ

若葉

ツバキ

ツグミ

ムクドリ










アイナシ ハナモモ サクラ @ 尾張旭市

新聞に尾張旭市の城山公園にアイナシ (マメナシとナシの自然交配種)とマメナシが咲いたと報じられていたので早速観にでかけた。いずれも絶滅危惧種。マメナシの自生する長池の畔でクイナに遭遇した lucky !  維摩池 (ため池) に足を伸ばしてハナモモとサクラを見てきた。維摩池のまわりは春爛漫。カロライナジャスミン、アオモジ、ツルニチニチソウアセビキズイセンムスカリツツジと春の色彩を楽しむことができた。

マメナシ・アイナシ @ 尾張旭市城山公園

アイナシ

長池のサクラ

サクラ

カイツブリ

クイナ

ハナモモ A

ハナモモ B

ハナモモ C

ハナモモ D

サクラ @ 維摩

サクラ @ 維摩

カロライナジャスミン

アオモジ

ツルニチニチソウ

アセビ

キズイセン

ムスカリ

ツツジ

コガモ










著莪

花曇りの日、出不精になっている。庭に著莪が咲いたと食卓に飾られた。いだかの森には著莪の群生地がある。昨日 行ったときに確認してくればよかった。少し暗いところが好みらしい。春にもしっとりした春がある。

著莪