2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

秋日和 @ 蓼科 & 八ヶ岳山麓

今回の蓼科行は天候に恵まれた。蓼科湖の紅葉も素晴らしかったけれど八ヶ岳山麓の秋も good だった。バラクライングリッシュガーデン、三井の森 (龍神池) 、北杜市の八ヶ岳倶楽部、ピラタス蓼科とあちらこちらを訪ねた。八ヶ岳山麓道路で見た午後の光を通し…

蓼科湖の紅葉

結婚x年ということで秋の蓼科にやってきた。蓼科湖の紅葉が見事だった。お気に入りのテラス蓼科に泊まっている。ここの露天風呂から八ヶ岳連峰を眺めるのが好きだ。Wifi 環境が悪いのとiPadしか持ってこなかったのでブログupが難航。今朝になってどうやらup…

Fjorden Grip

昨日受けたインフルエンザとコロナウィルスのワクチン接種のせいか上腕が凝り固まって痛む。休養日を決め込んでいる。iPhone 裏面にカメラグリップunit (ノルウェー製品 Fjorden Grip) を取付てスマホをデジカメライクにする作業をはじめた。長年悩みに悩ん…

午後の散歩  @ 猫ヶ洞池

午前中はかかりつけ医 (循環器内科) の定期健診。インフルエンザとコロナのワクチン接種も受けてきた。肺炎予防だ。それだけでくたびれてしまって、午後からの散歩になってしまった。猫ヶ洞池から光ヶ丘に抜けるルート。午後の光の中、山茱萸の実の朱色が見…

サルトリイバラ

小幡緑地の散歩道を歩いていて茂みにサルトリイバラが絡みついているのを見かけた。秋になって実が赤くなり風情がある。もう一つ好きな蔓植物にヒヨドリジョウゴというのがあるのだが、最近見かけない。この分野にも盛衰があるらしい。気候変動に耐えられな…

立冬の小幡緑地

今日は立冬。ここ数週間 気温が急激に降下。今朝は12℃だが、 風があるので肌寒い。陽当たりよいところの方が気持ちいい。小幡緑地は晩秋の様子を深めていた。渡鳥は その数が増えてきたが種類はまだ少ない。マガモ、オナガガモ、ホシハジロ、オオバンの姿を…

水の引いた猫ヶ洞池

猫ヶ洞池

一足飛びに晩秋か?

晴天に恵まれて 散歩にでたら 肌寒さを感じた (21℃) 。一足飛びに晩秋か? 猫ヶ洞池は水が引いて小さくなってしまった。マガモが旅の途中の休憩中。植生は晩秋の気配を漂わせてきた。池周りの住宅地を歩いてみたら ヤマボウシ、台湾ツバキ (ゴードニア) 、ア…

山茱萸

今日の午前中は 八事日赤で肺疾患 (気胸 間質性肺炎 繊維症) の経過観察のため診察を受けた。レントゲン写真に肺上部の空気の漏れた痕跡が認められたが現状はまずまず、7週間後に再診を受ける。最近 息切れがするのはそういうことだった。午前中はそんなこと…

午後の散歩

午前中は現役引退中のiPhoneSE (SIMなし) の再活用のための Setting に時間を費やしてしまった。初期化 (工場出荷状態に戻す) してOSを入れ直すという作業。試行錯誤を繰り返しているうちに混乱。しばし頭を冷やそうと午後の散歩にでた。猫ヶ洞池は水位調整…

臭木

いだかの森で見た臭木の実が印象的だったので描いてみた。ブルーの実が際立っていた。何処となく飛騨のさるぼぼを思いおこした。昨日の一枚。 臭木

平山郁夫展 @ 名都美術館

秋晴れの好天。午後から 孫たちが遊びに来るということなので体力温存のため「散歩はなし」。その時間 平山郁夫展を観てきた。名都美術館ha長久手にあるこぢんまりとした美術館で日本画を中心に展覧会を開く。平山郁夫は東山魁夷と双璧をなす大家。同時代人…

猫ヶ洞池から光ヶ丘へ

いつもの猫ヶ洞池のルートではさして新しいものに出会わなかった。柿の木にメジロがきていたが、動き回るので捉えにくい。「ウォーリーを探せ」ではないが「メジロを探せ」といった写真になってしまった。ちょっと面白かったのは 黄色と黒のシマシマ模様の毛…