WAV, AAC & MP3

この3つの符号がなんのことかわかる人は音楽ファイルに詳しいひとだろう。
僕も昨日までそんなことも知らずに iPod を使っていた。
net MD にファイルした曲を iPod で聴けるようにしようとしたら、
ややこしい世界に入り込んでしまった。


net MD に取り込んだ曲はもとの転送元PCでないと転送できない。
著作権がやかましかったときのシステムなのだ。
いったんアナログで出力してデジタルとしてPCに取り込み(WVAフォーマットで)、
その後MP3化する必要がある。
iTunes (Apple) と SonicStage (Sony)で音楽フォーマットが違うということも今回はじめて知った。
net MD はソニー技術のため SonicStage を使わなくてはならない。
SonicStage Mastering Studio というソフトをインストールする必要もでてきた。
WAVやらAACやらMP3やらと、音楽ファイルはややこしい。
それで、今日は一日悪戦苦闘。
MP3化はまだやれていない。道遠し。


それでも新しい発見もあった。
SonicStage にある「楽曲情報の検索」という機能。
これは賢い。
題名や演奏者(アーティスト)が不明な音楽ファイルをたちまち検索で見つけてくれる。
いかにもIT時代だと思わせる。