庄内緑地で晩夏 初秋を感じる

昨日は夏バテ再来でブログが書けなかった。今朝は涼しくなって元気回復、久しぶりに庄内緑地公園へ。ここは洪水の時の調整池を兼ねていてフラットな敷地に大きな樹木が植わっている。センダンの大木は枝先に青い実をつけて風に揺れていた。コブシは握りこぶしのような実で色彩が面白い。実が弾けると橙色の種が現れるその意外性がいい。拾ってきてスケッチ、古くなると黒くなって奇想天外な姿になる。隣はツバキなのかサザンカなのかわからないが、大きくなった実がたわわにぶら下がっていた。ナンジャモンジャ、ロウバイメタセコイアなどなどそれぞれ味わいがあって面白い。サルスベリ百日紅の名の通りまだ鮮やかに咲いている。池の周りは普段あまり目にしない水生植物が目を楽しませてくれた。コウホネという黄色い花、ハス、ミズカンナ、ミズアオイの紫の穂。池の杭にカメ( 外来種 ミドリガメ)がよじ登っていたーこの先どうなるのだろうか? マガモが姿を見せた。草地を歩くとコスモスが初秋を感じさせる。アジサイやヒマワリはドライフラワー状態で晩夏。木立の間から見えるバラ園は光が綺麗だった。ノウゼンカズラは夏の名残りを感じさせた。樹々の中を歩くと汗が引いていく。晩夏であり初秋である。このまま秋になってほしい。

センダンの大木

コブシ 握りこぶしのような実

コブシ 

コブシ 奇想天外な姿 

ツバキ(サザンカかもしれない) たわわになった実

ナンジャモンジャ

ロウバイ 渋い感じがいい

サルスベリ まだ色鮮やか

コウホネ

ハス

ミズカンナ

ミズアオイ

杭をよじ登るカメ

マガモ

コスモス

アジサイドライフラワー状態

破れかぶれのヒマワリ

木立の間から見えるバラ園

ノウゼンカズラは夏の名残り