2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

明日も前に

著者は96歳の現役の生活評論家。前向きな心もちが一人暮らしを支えている。 歳を重ねるうえで大いに参考にしたい。 悩まない、引きずらない、夢中になる。明日も前へ 吉沢久子著 PHP研究所

マンリョウ

今日は何となく気怠い。なにごともさっさといかない。季節の変わり目にはこういうこともあろう。皆さんもご注意ください。 ともかく「今日の1枚」を描こう。そんなわけで手抜きの1枚。

Evernote

佐藤 優さんも使っているというEvernote。なんでも収録しておけるファイルソフト。僕は2009年から使っていてノートは1286件にのぼる。最近はクリッピング機能が便利になって、見ているWeb記事をそのまま簡単にコピーしてノートにファイルできる。 僕のEverno…

クリスマスローズ

今日の1枚は季節はずれだけれどクリスマスローズ。名前からくるイメージと違って地味な花だ。 家内によると今が時節なのだそうだ。

新・戦争論

クラウゼヴィッツの戦争論に倣って、ふたりの知の巨人が国際関係を論じる。 内容は、日本の集団的自衛権、イスラム国、エボラ出血熱、民族と宗教、ウクライナ問題、スコットランド独立騒動、北朝鮮問題、尖閣問題、イスラム教・・・・など多岐。対立は終わら…

星ヶ丘周辺

星ヶ丘は僕が本を借りにいく図書館がある街。クルマなら10分だけれど、最近は地下鉄で出かける(2つ目)。以前は星ヶ丘三越とボーリング場とアイススケートリンクがあるだけだったが、HOSHIGAOKA TERRACEができてちょっとお洒落な街となった。そのHOSHIGAOKA…

ヒヤシンス

庭のプランターに植えたヒヤシンスが蕾をふくらませはじめている。 今日は暖かいのだけれど、外出する元気が今ひとつ。落語でも聴いて過ごそう。志ん朝もいいけれど、小三治も味わい深い。

グーグル秘録

原題はGoogled。グーグル化されてしまった世界はどうして生まれたのか、どういう状況にあるのか、これからどうなるのか。綿密な取材をもとにGoogleを読み解こうというわけ。シリコンバレーと言うのは魑魅魍魎の世界。その中からふたりの天才(ラリー・ペイジ…

メジロのカップル

僕がバードウォチングを始めたと知って、Hさんが可愛いメジロの写真を送ってくれた。ベランダに餌を置いておくとやって来るとのこと。「目白押し」はこんなのが並んだ状態をいうのだろう。あんまり可愛いのでご紹介したい。

ボケ

ボケがボケを描いてどうする! とツッコミが来そうだ。 実が瓜にに似ているということから木瓜(もっけ)と呼ばれたところ、もけ→ぼけとなったとのこと。呆けた時期に咲くからボケというのは俗説らしい。

東山植物園へ梅を見にいく

昨日の天気とはうって変わって晴天となった。午後から東山植物園へ梅を見に行った。敬老パスを活用して地下鉄で行き、植物園もシルバー割引(300円が100円になる)。さすがに植物園だけに梅の種類も多い。それぞれ名札が付いていていろいろの梅が楽しめた。 …

メルケル独首相

メルケル独首相が来日。朝日新聞主催の講演を読んでみた。歴史認識と脱原発のメッセージはこの人の言うことが正しいと思う。安倍晋三よりも。世論調査で安倍内閣を支持しない理由の2番目に「人柄が信頼できなきから」というのがあるが、僕もそう思う。戦後…

沈丁花

ご近所の格子から沈丁花が顔をのぞかせていた。 もう春だなと思ったら、今朝は雪の朝。部屋は陽射しがないのに明るい。こちらもご近所の生け垣の沈丁花。

ブルーの花

これも通りかかったおたくの玄関先に咲いていたブルーの花。 名前は知らない。

すきま植物

帰る道すがら石垣のすきまからたんぽぽのような花を咲かせているすきま植物を見た。スキマの植物図鑑(中公新書)によるとオニノゲシ、欧州原産の帰化植物。すごい生命力だ。

猫ヶ洞池

我が家から歩いていける一番近い散歩ルートが猫ヶ洞池。今日はこの冬一番の寒気団がやってきている。いつもは釣り人で賑わっているのだが、今日は閑散としていた。西の方から黒い雲がやって来るし、風は冷たく、雑木林をゴーと吹き渡った。この寒さの中でも…

東京駅開業100周年記念Suica

東京駅開業100周年記念Suicaが話題になったので、気まぐれにWebで応募した。うんともすんと言ってこなかったが、JR東日本から今日になって郵便で通知が来た。申し込み総数500万枚となり2014年度内の発送可能数(10万枚)を大幅に超えてしまったとのこと。発…

寄せ植えのプランター

僕はできるだけ毎日、絵筆を持ちたいと思っている。母への絵手紙とするためとこのブログへの投稿のため。今日は題材に困って玄関先の寄せ植えのプランターにしたけれど、途中で面倒となって手抜きになってしまった。僕にはボタニカルアートはとてもやれない…

電話通話料の謎

Nさんから電話通話料についての質問があった。電話代をセイブするにはどうすればよいのか? Googleで調べてみると携帯電話は固定電話よりも相当高い。固定電話(一般電話)どうしが1番安いことがわかった。我が家は光電話なのでさらに安い。 もう少し詳し…

君よ憤怒の河を渉れ

西村寿行の同名の小説(1974年)が1976年に映画化された。 この映画は中国でも1979年に『追捕』として公開され、文化大革命後に初めて公開された外国映画となった。大変な人気を呼び、高倉健や中野良子は中国でも人気俳優となった。この作品により高倉のファ…

平和公園を歩く

一雨ごとに春が近づいてくる。昨日の雨で一段と春めいてきた。バードウォチングがてら平和公園を歩いてきた。梅は紅白とも咲き出した。近くでウグイスがちゃんとホーホケキョと啼けるようになったが、声はすれども姿は見えず。シジュウカラとヤマガラが枝先…

Flightradar24.com

今年はじめに帰宅した息子に教えてもらった Flightradar24.com にアクセスしてみたら、これが凄い。世界中の空を飛んでいる民間航空機の現在の状況がわかる。飛行機の形をしたアイコンをクリックすると便名、機種、高度、飛行ルートまで様々な情報がわかる。…

僕は鷽という鳥は架空の鳥だとばかり思い込んでいた。天満宮で年始に一刀彫の鷽を売り出す。前年の災厄・凶事を嘘にして、本年は吉でありますようにとの願かけなのだ。今年はうっかりしていて買いそこねてしまった。すっとぼけた表情が楽しい。こないだ小幡…

ヤシャブシ

ヤシャブシの新旧。虫のような新、これは花? 旧はタワシのようだ。

僕のよく行くパン屋さん

長久手のベンケイ。リニモのはなみずき通駅の前にある。クルマで通りかかるとよく寄る。今日は、はなみずき通駅で途中下車して寄った。相変わらず女性客で混み合っていた。 リニモから見たベンケイ

モリコロパーク

今日はウォーキングとバードウォチングを兼ねてモリコロパーク(愛・地球博記念公園)を歩いてみた。宴の後の建物はなんだか残骸のような感じがした。10年間斬新なデザインであることは難しい。樹木の花も野鳥もあまり収穫はなかった。アセビとツグミを見か…

リニモ初乗り

リニア新幹線が話題となっているが、リニモは同じ方式の磁気浮上式リニアモーターカー(超電導ではないが)。愛・地球博会場へのアクセスとして建設された。奇しくも10年前の3月6日に開業したのだが、僕は今回が初乗り。 リニモ(Linimo)は正式には愛知高速…

ミモザとウソ

久しぶりに小幡緑地を歩いてきた。陽射しは明るいのだが、風は冷たくネックウォーマと手袋が欠かせない。入口近くにあるミモザが薄緑色になってきた。もやっとして柔らかそうだ。林の中の木道を歩いて野鳥を探したけれどさっぱり収穫がなかった。池の端に立…

開いてしまったチューリップ

バカになったか、日本人

橋本 治は体調が悪いのか(文章の中でさかんにそう言っている)、それでなんとも歯切れの悪い文章で残念。東日本大震災以降の日本の政治経済を論じている。原発再稼働に反対する物言いは大賛成。政権交代した民主党の大杜撰。自民党の根っこは戦前から変わっ…