非日常から日常へ

蓼科での時間は非日常だった。今日からは日常にもどる。暑くなる前に散歩を済ますことにした。いつもの平和公園 里山を歩いてきた(9時〜10時半) 。自然は 春 終幕、初夏にすすんできた。サクランボは黒ずんできた。ズミ、イボタノキ、ムラサキシキブ、ミツバアケビなど、初夏の姿になっていた。草はらの中に色彩があった。グラジオラス、ヘビイチゴ、イモカタバミ。圧巻はウツギ。林の中で出会ったのは カラタチ、ネズミモチエニシダスイカズラ、サルトリイバラ。ヤマグワも元気いっぱい。このまま夏になってしまうのか? 春よ もう少しゆっくりしていってほしい。

サクランボ

ズミ

イボタノキ

ムラサキシキブ

ミツバアケビ

グラジオラス

ヘビイチゴ

モカタバミ

ウツギ

カラタチ

ネズミモチ

エニシダ

スイカズラ

サルトリイバラ

ヤマグワ

ウメの実