昨日 今日 ボーッと過ごしけり

昨日はブログの休刊日としてしまった。気管支•喉が敏感でちょっとした刺激で咳込む。Gemini に対応法を尋ねたら マスクをして水分補給し休んでおれ とのこと。今日はなんとか凌いで明日 耳鼻咽喉科で診てもらおう。
今日の歌壇•俳壇から
・昨年は明朝体の人だった 今年はゴシック体の担任 山添聖子
・ぐらぐらの歯を見せに来る子の 口の角度はツバメの雛とおんなじ 山添聖子
・えらそうに言っちゃうときもあるけれど ごめんね全部思春期のせい 山添 葵
この親にしてこの子あり ともにセンスが光る。個性は活字のようだとの指摘だが、僕は丸ゴチあたりか好みだ。
・晩年や 何を今更 更衣 齊藤まさし
・籐椅子に座したるままに 逝きし人 前田寿子
81ともなるとこういった句に共感を覚える。
椎名誠に引き続き五木寛之のエッセーで時間つぶし。五木さんは10歳上だがカクシャク
としている。昭和を懐かしむ話が多いが 同時代感を持つ。生き方•暮らし方も大いに参考になる。電子書籍版を iPad Kindle で読んでいる (文字を拡大して) 。

・こころの散歩 五木寛之著 新潮文庫

こころの散歩