心地いい初夏の風 @ 牧野ヶ池

牧野ヶ池の池畔の道を歩くと初夏の風が心地いい。池にカモたちの姿はなく 水面は水草 (ヒシやヒツジグサ) におおわれはじめた。森の中は地味な植物が多いが、それぞれ生命力をカカ焼かせている。イヌビワ、サンゴジュ、ムラサキシキブ、ヤマグワ、サクランボ、イヌツゲ、ネズミモチ、ヤマウルシ、ハクウンボクなどなど。池畔でカワセミを見かけたけれどシャッターチャンスを逃してしまった。今日の best one は心地いい風。

注記:イヌとかネズミとかヒツジとか動物の名を冠した植物が多い ( 多くは蔑称 ) 。

ヒシ

ヒツジグサ

イヌビワ

サンゴジュ

ムラサキシキブ

ヤマグワ

サクランボ

イヌツゲ

ネズミモチ

ヤマウルシ

ハクウンボク