2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

寒空、寒風の猫ヶ洞池

今日も真っ黒い雲が空を覆っている。鳥インフルエンザで閉園になっていた東山動物園が今日から再開される。朝から報道のヘリコプターがホバリングしていて騒々しい。 猫ヶ洞池に鳥を見に出かけたが、池を渡る寒風に縮みあがった。この日は珍しくキンクロハジ…

ユトリロ回顧展

Hさんに頂いたチケットでユトリロ回顧展@松坂屋美術館を見てきた。モンマルトルの通りの絵を中心に約80点が展示されていた。日本人はなんとなくメランコリーで孤独感が滲むユトリロの絵が好きなのだ。。白、アイボリー、ベージュの壁、遠近法を強調した構図…

ミハスの落日

ミハス、ストックホルム、サンフランシスコ、ジャカルタ、カイロを舞台とした短編ミステリー5編。この作家の作品を読むのははじめて。謎解きの面白さを味わった。表題作の「ミハスの落日」が一番印象的だった。癌末期の大富豪に呼び出された主人公は、その…

真空断熱マグカップ

有田焼のマグカップ(ハンドルがないぐい呑タイプ)を使ってきたが、熱いコーヒーを入れると熱が伝わってきて持っていられない。それに陶器なのでこの時期冷めやすい。東急ハンズの折込チラシに載っていたこの真空断熱マグカップを買ってきた。ステンレス製…

猫ヶ洞池 時雨

午前中に猫ヶ洞池に行ってみた。メタセコイア広場から西の空を見ると黒雲が覆っていて風も冷たい。池の端に立つと裸木が寒々しい。こんな日に釣りをする人は寒さ知らずなのか? 辛抱強いのか? ハクセキレイが水際を飛び跳ねていた。ツグミが冬木立の枝に止…

平和公園の森を歩く

やわらかな陽射しと風のない穏やかな午前、平和公園のいつものコースを歩いた。枯れ原は荒涼とした感じ。枯れ草の中にカラスウリの実が際立った。藪の中からアオジが現れた。広場に回るとジョウビタキが日向ぼっこ、セグロセキレイがぴょこぴょこ跳ねていた…

若冲を追いかける

昨日の午後は、若冲を追いかけて安城市まで出かけた。我が家からは約1時間、名古屋駅から名鉄。安城市歴史博物館で「若冲と京(みやこ)の絵師」展が開催されていた。昨日が最終日。地方の博物館での若冲展に結構人が来ていた。若冲ブームもすごい。安城市は…

杁ヶ池三昧

昨日の雨も上がった。泥濘が気になるので、杁ヶ池ならよかろうと杁ヶ池に出かけた。光が明るく、池の面がキラキラ輝いていた。白い水鳥の姿が幾つか見えた。ミコアイサだ。これまでには見たことがないほどの数。双眼鏡で見るとパンダのような顔が可愛い。マ…

ご近所の植え込み

午後から雨は本格的になってきた。冷たい雨の中、ハガキを投函に行ってきた。道々ご近所の植え込みを覗いた。冬に彩りは嬉しい。 植え込み A 植え込み B 植え込み C

牧野ヶ池探鳥会

日本野鳥の会主催の探鳥会に参加、朝9時集合。気温4℃だが風が弱いので助かる。約15人ほどが参加。ガイド役の日本野鳥の会会員の方は親切、スコープで捉えた鳥を見せてくれる。空を飛ぶミサゴは急降下して魚を狙うが失敗した。飛ぶ鳥を撮影するのは難しい。…

バラ

今日は次女に目出度いことがあった。入籍を終えて伊勢神宮参拝し、帰りに二人で寄るという。バラを飾って迎えることにした。 来宅までにちゃちゃと描こうと思ったけれど、バラは難しい。まあ適当に筆を置いたので雑な絵になってしまった。お恥ずかしい。

皿の中に、イタリア

イタリアの市井の人々の生活ぶりを生き生きと描いたエッセイが20編。今回は1編1編違ったイタリアの食材がテーマ。食べ物の話のオンパレード。毎金曜の朝はミラノの青空市場に買い出。忙しげな魚屋3兄弟との交流が面白い。その市場で取り上げる食材が決まる。…

カワセミとシジュウカラ

朝、平和公園の里山の家に行ってみた。しめ縄と松飾りで正装をしていた。いつものコースを歩いてきた。薄日で寒々としていた。今日の野鳥はカワセミとシジュウカラ。デジカメの望遠でもバッチリ撮れた。カワセミは下の嘴が紅いからメスなのだろう。動きまわ…

今年初のギャラリーめぐり

今年初のギャラリーめぐりは、森の響(おと)@日進市で開かれている「水彩画4人展」。4人は加藤 英、笠井一男、右近としこ、小野月世の4画伯。いずれも水彩画教室を主宰する先生たち。確かにうまい! でもなんだかお手本を見せられている感じもした。こういう…

ネズミモチ

枯れた草地の潅木に黒い実がびっしり。ネズミモチだろう。黒い実は形も色もネズミの糞に似ている。

平和公園 冬景色

雲を通した陽は柔らかで比較的暖かい。今年初の平和公園はすっかり冬景色。散歩道は落ち葉が積もっている。まわりの樹々は葉を落として冬木立ち。目を凝らすとシジュウカラが小枝にとまっていた。カキの実がたわわに残っていてメジロが飛びまわっていたが、…

イヌビワとセンダン

昨日、猫ヶ洞池のまわりを歩いた時に拾ってきたイヌビワとセンダン。イヌビワは冬になってもグリーンを残している。センダンは飴色になったりアイボリーに変わって落ち始めた。野鳥たちは見向きもしない。美味しくないのだろう。

花神

司馬遼の花神を年越しでようやく読み終えた。いろいろ雑用があっていっき読みとはいかなかった。花神とは中国の花咲か爺のこと、幕末に維新(革命)の花を撒いた主人公を指す。大村益次郎(村田蔵六)はまったく奇人・変人。長州生まれの田舎医者で蘭学者が明治…

夕方の猫ヶ洞池

腕の fitbit が「運動不足ですよ」とシグナルを送ってきたので、夕方になって猫ヶ洞池をひとめぐりしてきた。夕日が独特の色合い。ノイバラの実が橙色になっていかにも冬らしい。樹々が葉を落としているので、シジュウカラやキジバトの姿を捉えることができ…

我が家の正月

東京の息子から熱を出した(本人が)ので帰省はやめると連絡があった。孫がやってくるというので部屋のあちこちをプロテクトして待っていたが、残念! 一転静かなお正月となった。何が起こるか先の読めない年を暗示させる。 元旦の昼はおせち料理だったが、…

fitbit alta

クリスマスにもらった fitbit alta を使って1週間ほど経った。手首に装着する活動計で、歩数、距離、アクティブ時間、睡眠時間などを記録してくれる。記録はスマフォにグラフとして残される。目標設定できて、足りないと励ましのシグナル(バイブ)を送って…

明けましておめでとうございます

ひかり明るく、穏やかな元旦を迎えました。 皆さんにとって健やかな年であるよう祈念します。 拙いブログですが、元気でやっていますというメッセージとして続けたいと思っています。 今年もよろしくお願いします。コメントをいただけると、励みになります。…