2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

3密を避けて 平和公園を歩く

雲が多いけれど降りだすこともなさそう。3密を避けて 平和公園を歩くことにした。大坂池から低音のウォー ウォーというウシガエルの鳴き声が響いてきた。定点観測のズミは終章にかかっていた。草はらに鮮やかな色のグラジオラスのような花が登場。調べたら春…

テイカカズラ

藤原定家のラブロマンス。式子内親王の墓に絡みついたことからその名があるという。今がさかりと咲いていた。今日の 1枚とした。英語名は Asian Jasmine て言うそうだ。 今日の 1枚 テイカカズラ

Stay home の憂さ晴らし

昨日の雨は去って快晴の朝を迎えた。Stay home の憂さを晴らそうと朝早く(8時半すぎ)小幡緑地にでかけた(1週間ぶり)。声はすれど姿を見せない野鳥はあきらめて植物探索。ユリノキ(ハンテンボク)は大木になる。チューリップのような形の白と黄の花が風…

名古屋市ビル群

東京や大阪にくらべると名古屋のビル群は小規模。平和公園 1万歩コースからの眺め。今日は孫のKくんの面倒見で少々疲れたので写真を見ながらの即席スケッチ。なんとなく気が咎める。 名古屋展望

日本文化の核心

久しぶりに松岡正剛の本を手にした。神話から現代まで正剛流の日本文化論。日本人の日々の暮らしの中にも一本筋の通った文化論を展開。日常何気なく使っている言葉ににも言われてみればへーそうだったのかと思わされる。「あわれ」と「あっぱれ」、「きらき…

カキツバタ

漢字では 杜若と書く。英語では rabbitear iris (兎の耳のアイリス) なるほど。愛知県の県の花である。在原業平が「かきつばた」の5文字を入れて詠んだ「からころも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる たびをしぞおもふ」で有名な知立の無量壽寺(…

初夏の爽やかな午前

昨日に引き続き好天に恵まれた。午後に孫のKくんを預かるので、午前中に平和公園を歩いてきた。同じところを昨日歩いたばかり。観るものにあまり変わりはないが、初夏の植生を観賞してきた。ヤマグワの実、ズミ、紅ウツギ、イボタノキ、ソヨゴ 、ガマズミ 、…

ハタケニラ

わが家の庭に咲いた白い花。雑草図鑑で調べたら、ハタケニラだとわかった。水彩画での基本として白は抜く(白の絵具は使わない)とある。バックに色を入れたけれど、どうか? 今日の 1枚とした。 今日の 1枚

平和公園 里山散歩

風爽やか、薫風の候なれど、北西の風に黄砂が運ばれてきて何やら透明感に欠ける。いつもの平和公園をいつものように歩いた。自然が身近にあることのありがたさを実感する。 ・クワの実 まだ青いけれど色付くのを楽しみにする ・サクランボ ますます赤くなっ…

街の様子

バイパス手術のフォロー健診に2月に1回高岳のクリニックでかける。何のことはない問診と血圧測定ぐらいなもの。これと糖尿の気があるので基礎疾患ありということになる。COVID-19 感染には敏感でいなければならないと思っている。 久しぶりに街の様子を見る…

初夏の小幡緑地を歩く

昨日の雨は止んでピーカン青空の朝を迎えた。爽やかな風を感じながら小幡緑地のいつものコースを歩いた。しばらく歩くと気温が30℃近くまで上昇。梅雨入り前なのに強烈な暑さとなった。今日の公園は人影少なくベンチがポツネンとしていた。サクランボが大きく…

胡蝶蘭

今日の 1枚 は窓辺の胡蝶蘭。カラーペン(FRIXION COLORS)で描いてみたが慣れないのでぎこちない。それと紫色が思い通りに表せない。不満を言ってもしょうがない。今日の 1枚 が描けるとホッとするというのも なんだかなあ。 窓辺の胡蝶蘭

Mother's Day

昨晩、息子夫婦から Mother's Dayの花が届いた。今日はどんよりした天気、Stay Home にしようか。気の緩みが感染の増加をうむ。韓国や欧米の状況を注視する。

平和公園で自然探索

平和公園には駐車場がオープンすると同時に入った(9時)。最近はすぐに満車になってしまい歩きなれたコースを歩けない。この時間から自然に親しむ親子連れでいっぱいだ。はっきりしない雲行きのもと、いつもの森の山裾の道を奥池まえ辿った。観るものが多く…

シラン

パティオと玄関アプローチのシランがきれいに咲いている。天気予報どおりに曇り空。この花を見ると若かりし頃耳にした荒木一郎の「君に捧げるほろ苦いブルース」がよぎる。BYE BYE ・・・気に入りの紫蘭の花。シランはこんなどんよりとした光が相応しい。 今…

タニウツギ

昨日、海上の森で見てきたタニウツギが印象に残った。サクランボ、ズミと同じような図柄となる。こういう絵が好きなのだ。今日の 1枚はタニウツギの蕾。 タニウツギ

初夏の猫ヶ洞池

天気は変わりやすく、明日からは下り坂との天気予報。雲が出て風も少し冷たい。近くの猫ヶ洞池を1周してきた。植生は地味だけれど、逞しく初夏を迎えている。センダンが小さな蕾をつけて開花の準備、もう直ぐ薄紫の花が見られる。ニセアカシア(ハリエンジ…

海上の森を歩く

雨も上がってピーカン青空。こんな日の朝はは海上の森を歩きたい。北側の駐車場に車を停めて海上川沿に海上の里まで辿った。この森のヤマフジは色濃く今がさかりで見事だ。見上げると青空に飛行機雲が延びていった。沢沿いに白い花や赤い蕾の低木がつぎつぎ…

平和公園の田んぼ

平和公園の里山にも田んぼがある。農具小屋がたっている。田んぼにはまだ水がはいっていなない。風景はむずかしい、あちらこちらごまかした。

雨に降られて

明け方激しく雨が降って今日は Stay Home かと諦めていたが、なんとか降り止んだ午後 気晴らしに平和公園 里山にでかけた。広場には人影なし。ズミの追っかけをしようと無理やりに出かけてきたのだった。ウグイスらしいけれどウグイスらしからぬ鳴き声が響い…

奈良 学園駅前

奈良に住む同期のSさんが風景画を描くといって送ってきた写真をみてコラボしてみた。 坂の向こうは生駒山だそうだ。きたなく汚してしまったと後悔している。今日の1枚とします。 奈良 学園駅前の坂道

ナンジャモンジャを見損なった

ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の街路樹(近年多くなってきた)が真っ白な花をつけて冠雪のよう。庄内緑地には立派なナンジャモンジャがあるので見に出かけたら、駐車場はロックアウトされていた。残念! 猫ヶ洞池に引き返してきた。快晴にさそわれて多く…

カランコエ

トイレの窓辺の鉢がシクラメンからカランコエに入れ替わった。花言葉は「幸福を告げる」。この時期、CROVID-19の終息を願わずにはいられない。

むべなるかな

ご近所の生垣にムベが咲いているのを見かけた。「むべなるかな」は「いかにもごもっともなこと!」の意だけれど、最近はとんと使わない。ムベは郁子と書く、亡き母の名前だ。秋にはアケビのような、ジャガイモのような実となる。この花から想像もつかない。 …

薫風とズミ

5月になって風薫る季節となったが、身体が馴染まなくて一日中眠い。というわけで Stay Home 。昨日、平和公園の原っぱで見かけたズミは薄紅色の花が咲いていた。スナップショットをもとに 今日の 1枚を描いてみた。散歩に出ようかどうか 逡巡中。 ズミの花咲…

平和公園 里山で息抜き

天気が下り坂、雲が多くなってきた。春の天気は気まぐれで昨日ほどは気温はあがらない。GW真っただ中、平和公園 里山は家族連れでいっぱい。小川にはタモを持った子供たちで賑やか。晩春から初夏への季節の移ろいを感じる。湿地にアヤメが鮮やかな藍色に咲き…

ヤマブキ

七重八重花は咲けども山吹の実の一つだになきぞ悲しき 馬込は山谷の起伏にとんだ土地で、太田道灌が築城の際このあたりを巡っていて雨にあった。蓑を借りようととある農家に頼んだときの返歌がこれだと教わった。 ヤマブキ

水生園と野鳥観察の森

水生園と野鳥観察の森はいつも行く小幡緑地の北側に続くエリアで緑が濃い。ここら一帯のグリーンベルトをなしているが、保護フェンスに囲まれていたり野鳥観察の森というわりには野鳥がいないのであまり行かないのだが・・・。普段見ない植生に新鮮さを感じ…

ズミ

今日の 1枚はズミ。酸っぱいことから酢実。樹皮が染料となることから染み(そみ)それが転じてズミ。真っ赤な実が可憐だ。 今日の 1枚はズミ

森林公園を歩く

昨日 Stay Home としたらストレスが溜まったので、今日は森林公園を歩くことにした。よく晴れて初夏の陽気となり汗ばむほど、25℃を越えただろう。南門を入ると花壇があってチューリップやポピーが目を楽しませてくれた。ふるさとの森というエリアに行ってみ…